06:51:16
icon

@kiris_kirimura それは最高ですね…

15:18:06
icon

予定のアプリとか家計簿のアプリを時々入れるんだけど、結局使いこなせずに終わりますね。これって何か似てると思ったんだけどスリッパだな?おうちの人は大体そういうもののことを火の鳥って呼ぶんだけど、何編か知らないけど、火の鳥が……手塚治虫の火の鳥ですが、何かに期待を持って今度こそは成功するはずと思ってそんで毎回失敗する?みたいな展開があるらしくて、だから私がスリッパを買おうとして言うとおうちの人はまた火の鳥になろうととしているみたいな言い方をします。家計簿とか予定のアプリもそういう感じがする。紙の手帳も全然続かないですね。書写続いてるの衝撃ですが……でも昨日サボったかな

19:03:09
icon

なんになってなにをしよう

22:22:08
icon

昔手首の傷を見てしまった知り合いが、スケジュール詰め込んでしまうけど動けるうちに動きたいからねって言っててなるほど……となった 全然先輩なんですけど一緒に授業受けてたことがあって勝手に親しみを感じているんだけど、それくらい元気ならよかったねと思ってて、なんていうか手首を切る暇もないほど忙しくしていれば切らないで済むなら体調心配でも忙しい方がいい 生きていれば外傷は治るし でもあの頻度で原稿してイベント参加してるのは何かの症状だと思う……思うけど、とはいえ生きてる方がいいので、生きててよかったね 私はどちらかと言うと生きてる方がいいんじゃないかなと思います 傷も治るし