神奈川 鎌倉 鶴岡八幡宮で「手斧始式」|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250104/1000112732.html
#相模の社ニュース
神奈川県、相模国範囲の神社を歩いて巡拝する「相模の社を巡る」のFediverseメインアカウントです。個人的な信仰、趣味で巡り歩いてWeblogに記録しております。
さがみどんでは #神社 #狛犬 #鳥居 他に #相模 地域のローカルな話もしたりします。
#相模の社ニュース のハッシュタグは外部ニュースサイト等から相模国範囲の神社歴史ローカル情報をピックアップして投稿。まとめはflipboardのマガジン
https://flipboard.com/@sagaminoyashiro
匿名で質問したい方はこちら→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@sagami_yashiro@mstdn.sagami-yashiro.net
神奈川 鎌倉 鶴岡八幡宮で「手斧始式」|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250104/1000112732.html
#相模の社ニュース
私の場合、他のSNSの場合もそうなんですけど、自分の投稿が誰にも見られていなくても当然だと思うようになっていて、相模国範囲の神社のことが知りたい人だけの目に止まれば良いかなぁくらいの気持ちで取り組んでいる(つもり)。
「拡散してなんぼ」「インプレ増やそう」圧を強く求められると、引いてしまうのです。
扱っているコンテンツが信仰、宗教、民俗という人によってセンシティブな内容ということも、こうした方針の理由になっているのかもしれません。