22:20:02
icon

真鶴の貴船神社は京都貴船ではなくキノミヤということもあって2つ同時に更新した感じになっていますが、個人的には中村原の辺りと、以前ログさんが言っていた国府津菅原神社の説も気になっております。
あとは漂着神(仏)なども調べて載せたら面白いかもしれませんね。

22:11:50
icon

【ブログ更新】
2つ目は伊豆相模の相模湾沿いに信仰域が広がるキノミヤ信仰。

相模の社を巡る: 「相模国範囲のキノミヤ」 sagami-yashiro.net/2024/12/blo

Web site image
「相模国範囲のキノミヤ」
22:08:46
icon

【ブログ更新】
神社地図ラベルの記事を2つ更新しました。
まずは京都府左京区の貴船神社を勧請したとされる相模国範囲の貴船神社地図。

相模の社を巡る: 「相模国範囲の貴船神社」 sagami-yashiro.net/2024/12/blo

Web site image
「相模国範囲の貴船神社」
14:31:02
icon

前鳥神社で「巳」の献灯 | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース townnews.co.jp/0605/2024/12/20

Web site image
前鳥神社で「巳」の献灯 | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース
14:30:03
icon

「幸運の蛇」 寒川神社「迎春ねぶた」点灯始まる /神奈川 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20241221/

Web site image
「幸運の蛇」 寒川神社「迎春ねぶた」点灯始まる /神奈川 | 毎日新聞
14:10:42
icon

初詣 いい一年を願うなら相模総社の六所神社へ | 小田原・箱根・湯河原・真鶴 | タウンニュース townnews.co.jp/0605/2024/12/20

Web site image
初詣 いい一年を願うなら相模総社の六所神社へ | 平塚・大磯・二宮・中井 | タウンニュース
13:38:54
icon

800年前を再現 | 鎌倉 | タウンニュース townnews.co.jp/0602/2024/12/20

Web site image
800年前を再現 | 鎌倉 | タウンニュース
13:37:32
icon

鈴鹿明神社で注連縄(しめなわ)作り 奉仕の思い 太い一本に | 海老名・座間・綾瀬 | タウンニュース townnews.co.jp/0402/2024/12/20

Web site image
鈴鹿明神社で注連縄(しめなわ)作り 奉仕の思い 太い一本に | 海老名・座間・綾瀬 | タウンニュース
13:28:38
icon

「生きる目標」だった干支の石像、十二支完成 闘病中の彫刻家が奉納 [神奈川県]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASSDN3T0ZSD

Web site image
「生きる目標」だった干支の石像、十二支完成 闘病中の彫刻家が奉納:朝日新聞デジタル
12:37:12
icon

相模のキノミヤ信仰についてとか、漂着神についてとか。

08:49:54
icon

:sagamidon: {おはさがみ〜