8月25日(日曜日)13時に有鹿神社社務所会議室で開催予定の有鹿学会でお話担当することになっています。テーマは「和名類聚抄に見える郷名(相模国高座郡)(仮)」の予定です。レジュメ用意の都合で参加希望の方はコメントでも構いませんので表明お願いします。
※有鹿学会は有鹿神社宮司様の主催で、会場もご厚意で利用させていただいています。歴史宗教民俗の勉強会という目的以外での参加はご遠慮下さい。
神奈川県、相模国範囲の神社を歩いて巡拝する「相模の社を巡る」のFediverseメインアカウントです。個人的な信仰、趣味で巡り歩いてWeblogに記録しております。
さがみどんでは #神社 #狛犬 #鳥居 他に #相模 地域のローカルな話もしたりします。
#相模の社ニュース のハッシュタグは外部ニュースサイト等から相模国範囲の神社歴史ローカル情報をピックアップして投稿。まとめはflipboardのマガジン
https://flipboard.com/@sagaminoyashiro
匿名で質問したい方はこちら→ https://fediqb.y-zu.org/questionbox/@sagami_yashiro@mstdn.sagami-yashiro.net
8月25日(日曜日)13時に有鹿神社社務所会議室で開催予定の有鹿学会でお話担当することになっています。テーマは「和名類聚抄に見える郷名(相模国高座郡)(仮)」の予定です。レジュメ用意の都合で参加希望の方はコメントでも構いませんので表明お願いします。
※有鹿学会は有鹿神社宮司様の主催で、会場もご厚意で利用させていただいています。歴史宗教民俗の勉強会という目的以外での参加はご遠慮下さい。