最近のAndroidのEdge、文字入力中の挙動が変で、長文打つと変なとこに文字打ったり消したりしがち。
特許は難しいよねぇ。
お仕事で特許まわりのやつ関わらせてもらったことあるけど、特許の申請のやつ、日本語だけど日本語じゃないみたいな文章ですごく読むの大変だし、素人目線だとつまりどういうことなの……みたいになる。
(大衆向けの読み物ではないの方ないけど)
この世の特許をすべて事前に知ることはできないし、開発中に完璧に調べきることも難しいので、大手のゲーム会社は特許いっぱい抱えて、最悪訴えられてもカウンターからのクロスライセンスできるような状態を作る……みたいになってくと、小さい会社は難しくなってくね。
もちろん特許がない場合は、小さい会社がすごい発明をしたとしても、金のある大きな会社がな課題パクって金の力でごり押しできちゃうので、特許はないと困るんだけど、なかなかうまくいかんね。世の中。
(今の仕組みで小さいところは申請できんのか……?みたいのはあるかも)