そういやシレンシリーズは人を選びすぎる難易度で☆1レビューが話題になるくらいだったな
ってことでアマゾンの中古価格を見たらクッパ1000円待つよりお得だなと思ってポチった
スパチュンの利益にならんがスチーム出たらダウンロードで買うべ
んで携帯機じゃなくていいなと思ったらスイッチカートリッジの方は布教に使うか売るか
そういやシレンシリーズは人を選びすぎる難易度で☆1レビューが話題になるくらいだったな
ってことでアマゾンの中古価格を見たらクッパ1000円待つよりお得だなと思ってポチった
スパチュンの利益にならんがスチーム出たらダウンロードで買うべ
んで携帯機じゃなくていいなと思ったらスイッチカートリッジの方は布教に使うか売るか
ぬるゲーマー向けローグライクを知りたいが
ローグライクでググるとコアゲーマー向けっぽいのよね
ローグライトはそれローグ味なくねっててのばかりヒットする
初代トルネコやってローグが元ネタだっていうの知って
ネット環境手に入れてしばらくして調べたら
テキストキャラクタゲームでへぇ〜ってなった
最初期のコンピュータRPGって
ダンジョンズアンドドラゴンズ的なものをコンピューターゲーム化しようとしてて
システムだけ整理してストーリーぶん投げて繰り返し遊べるようにしたのがローグなんかな感
ローグは 死んだらアイテムを失いレベル1に戻る のではなく
そもそもセーブもないニューゲームであり
アクションやシューティング的なアレなんだなって
数日前書いたけどSNS投げてなかったの投げとくか
2024/03/11 18:45:32.747000 風来のシレン6初見配信アーカイブいくつか見たりした
初見殺しに見事にハマってるのはあるある〜でウケるが
凡ミスで死んでるのはもう寝ろって感じするし
同じ間違い何度もやってるのはウケない
理不尽に翻弄されるのがウケるのではなく
理不尽を乗り越えて成長する感じが見てて楽しいのだなと思った
関連にシレンのプロの動画とかレコメンドされてくるが
僕が99階行ったことないので見たらネタバレだなーとか思うなど
クッパ1000円おまけまで待つか
スチーム展開まで待つか
ローグ系は携帯機のほうがいいかのう
初代トルネコと初代シレンとGBシレンとアドバンストルネコをやった気がする
気がするが携帯機のストーリーどんなだったか全く思い出せない
チュンソフト純正不思議のダンジョン99階は僕には難しすぎて
もうちっとイージーなのがほしいとこかしら感
同人ローグ系だとけものラビリンスがいい塩梅だった
けものラビリンスはチョコボリスペクトらしい
アニメとかとのコラボでガワとストーリーだけ載せ替えで
システムは流用でバカスカ乱発とかしねえかな お安めで
アイテムとかコラボ先の世界観に合わせないとアレだからバカスカは作れねえか
チョコボの不思議のダンジョンのCMでシロマ見て
3DCGでかわいいモデリングできるんだなと思ってからずっと気になっている
最近はもうカメラ位置でモデリング変形させるってアレなんでナニ
10:30:09.634000 なにすんだっけしてる
とりあえずSNS閉じてテキストファイルに書いて後で投げるか
まずは風呂かな
13:10:09.447000 風呂に入ってスケジュール帳の今月今週のとこだけ書いた
スイッチの携帯モード使わないの
純正ジョイコンのボタンが好かないというのがあるので
本体ホルダー付き非純正プロコン互換コントローラを
浄水フィルターとともにポチった
繰り返し買うものいくつもあるので
アマゾン送料無料金額上がっても別に感
プライム1ヶ月無料体験復活してるがゲーム買ったでな また今度