こたつに灯油ファンヒーターの温風を引き込んでいる あたたかい
新型コロナの後遺症で味覚障害いうが
旧型コロナで肺炎になっても味覚障害起こるのかなと
自分の味覚の鈍感さに対して最近思う
4歳だったか肺炎になったことがあるらしい
3歳ぐらいから記憶あるが入院点滴レベルに関してはよく覚えていない
味の濃いものが好き 関西風わからん
辛いものも食う 肛門はダメージを受ける
辛いものでの口ダメージはあまり気にしない
胃腸のダメージはわからん
味覚とはちと話がそれるが
熱いものそのまま食って口の中べろーんなるのはよくやる
エナドリは好きだがコーヒーはなんか胃がやられる感じがある
カフェイン以外のなにがアレなんだろ
フロイトはAC動かすの大好きマンだけど
ホーキンスはAC乗りが大好きマンなんじゃねーかな感
撃破されるときに勧誘するあたりから
輜重責任者だしフロイトのアセン手配してるのスネイルじゃなくてホーキンスじゃね感
スネイルはあとから知ってキレるんじゃねーかな感
以下根拠なし妄想
ホーキンス 本来上層部側の人間じゃねーかな感
AC乗りが好きすぎて上層部から降りてヴェスパー立ち上げに関わったんじゃねーかな感
スネイルの下についてるのもAC操作技術至上主義的なアレ
フロイトに撃破されていいねえ君して勧誘してないかな感
オキーフラスティは裏に気づいてるけどかまわずきなさいきなさいしてる感
ペイターくんに至ってはレッドガン内定してたところ引き抜き(声優オーデネタ)とか
メーテルリンクスウィンバーンは普通にアーキバス社内からAC乗りになったんかなー感
スネイル呼び捨て関連
ホーキンスは裏だけじゃなく私用で話しかけるときは呼び捨てじゃねえかな感
職務上は第2隊長呼びかな
洋画ノリだとオキーフラスティあたりもスネイル対面呼び捨てで別に問題ない感あるが
呼び捨て関連は現パロ界隈のアレかしら
AC6 アイビスにキレてから3周誉れ捨て瞬殺してリプレイ一通り概ねCしてからやっておらず バージョンアップ3回ぐらい経った
プレイはしてないが声優プレイ配信とアクション苦手だけど幻覚からプレイ配信は見ている
Vチューバーのはちょっとだけ摘んだ
リアクション芸はテレビからして見てないからなー
制作裏話のほうが楽しい
バトルのリアクションは興味ないが
ストーリーへのリアクションは これが制作想定フロム脳顧客かー感
僕は分岐は上から順にやってまったく葛藤なくてな
アクション苦手なひとのフロムゲープレイぷりみてフロムゲーって初心者導線ちゃんとしてんだなー感
アクション苦手勢はフロムボスより高低差のほうが難易度高いんだー的な
ガチアクション苦手勢からすると僕はアクション好きじゃないだけで苦手ってほどじゃないんだな感
アイビスとか全然避けられないが
ショットガンでヘリアンサス型すれ違いざまぶっ転がしには難しさを感じない
空のACの全力ぶっ飛ばし避けは好きだが
フロムのタイミング覚えて緊急回避は嫌い
僚機にタゲ行ってる時の攻撃タイミング計るのは嫌いじゃないな
AC アセンゲーなんだから云々
モンハンでも太刀しか使わなかった僕には向いてないんだろうな感
プレイスタイル変えさせられるの苦痛なのACに限らずアクション全般アレかなー感
レベルさえ上げればだいたいの人クリアできるRPGは発明よね
テキストエディタで書いてからコピペ投稿 アレだな
以前なら行間開けてるときに都度投げている塩梅だが
長文書いてから連投するのと
考えながらだらだら連投するのと
うーん アレがソレでナニ
09:01:24.874000 アーマードコア関連 フォローもいいねもしてないが閲覧しまくってるのでおすすめに流れまくっている
AのIのレコのメンドよ
オープンワールド イベントガン無視して行けるとこ全部行くやるのでレベル上げ特に意識せず上がっている
それでもエルデンリングボス厳しいが遺灰指で避けを気にせず済んだので楽しめた
ブレワイはボスはギミックなのでリンク育ててるかどうかはそんなに
雑魚のほうが厳しくなるが戦わないで済むルートなんぼでもあるしな
ティアキンはラスダン避けられない雑魚群れがあってだるい
やはり戦いより僻地ぶらぶらのほうが楽しい
スペースコロニーオープンワールド出ねえかな