rog kangaegoto koudou kūlana kankyou kitige kiroku所感と行動と状態と環境とキチゲのログ記録
わざとやったわけでもないミスを咎められてもな
飲:ドクペ
買い物袋を持ち出すのを忘れていたので直帰老化を感じる
1997年あたりに実家を出てからジャンプとかあまり読んでなくてボーボボ読んでないのだよな
実家でジャンプサンデーマガジンチャンピオンとモーニング買ってたのでそこそこ漫画読みだった
自分の小遣いではファミ通ビームアフタヌーンを買っていたいやアフタヌーンは上京後だったか
80年代はゲーム機がテクノロジーの最先端感あった98年あたりにパソコン買ってからはゲーム機への期待は薄まったように思う
テクノロジーの真の最先端は大学とかで研究されててコンシューマー商品は全然先端じゃないわけだが
ボケたくないのう
最近認知不良が多くて車の運転とかしたら死ぬんでは感
早く機械が全ての仕事を奪いますように
東山道の関所を地図で見てヘェ~してる
高校のときは部活動してなかったわー
自分への怒り
衣装ケースを殴って破壊した
意図しないミスは防げない
食器を虫の捕獲に使ったり食器を洗うたわしで排水口掃除をする意図を予想する必要はあるだろうか衛生観念が根本的に違う云々
ササラカビてたし捨てるかな
老後への絶望
不安は別にない
4時間後の自分が信用できないので布団から出て準備とかした労働は悪