04:41:54
icon

次タスク残
件数: 20 予想: 31

09:33:39
icon

数学って計算問題だけじゃなくて
どういう考えでこうしたとか
いまではこういうことに応用されているみたいなことを書く文章問題あったほうがいいんじゃねえかなと思うなど

09:39:20
icon

勉強だけじゃなくてなんでもだが
これを覚えてやれってするだけじゃなくて
背後関係とかから説明して自然と答えに行き着くように教えるべきだと思うんだが
いや 抽象的な構造押さえられる人って少なくて
ひたすら細かいケースを覚えるほうがいいって人が多いんだっけか

09:40:18
icon

僕は細かいルール覚えられんから
大雑把な考え方に毎回事象を突っ込んで判定するというような感じでいきている

09:44:45
icon

細かい事象をひたすら大量に見ていくとある日突然分かった!ってなることがある
それでしか本質を掴むことは出来ないってのが今の文部科学省いか教育機関のノリなんだろか

09:45:58
icon

膨大な記憶のリンクが生み出すアレに到れない人
オカルトに傾倒する気がする

09:59:48
icon

天候:晴れ
気圧:1010hPa
体力:50
精神力:40
体調:やや疲労
精神状態:ぼんやり
ステータス異常:顔がかゆい

10:05:24
icon

ベンツってブランド名で会社はダイムラーなんね
ダイムラーベンツとダイムラークライスラーは過去の会社名とな
ブランド名としてのベンツもメルセデスベンツなんね
ウニモグはベンツじゃなくてダイムラーのトラックって感じなんじゃろか

10:07:49
icon

市場調査とやらをするマーケティング(笑)ってクソだと思う
調査してればまだマシで
市場妄想で売らんかなして爆死するのアホい

10:09:33
icon

最近ではskebが市場ingなマーケティングで市場造成しよったくさくて頑張れ超頑張れですな

10:19:31
icon

にごろろ

10:33:10
icon

前日タスク集計
状態:次 件数: 21 予想: 32
状態:未 件数:342 予想:1458
状態:後 件数: 78 予想: 441
状態:待 件数: 4 予想: 4
状態:完 件数: 49 予想: 140 実績:140 完了日:2021-06-27
状態:完 件数:156 予想: 180 実績:157
状態:保留 件数: 14 予想: 56 実績:1

10:37:49
icon

ゴミ出しえらい

10:38:10
icon

だるい

10:59:35
icon

レーダーマン
初音ミクカバーのやつ聴いてから
本家のライブ聴いてアレだなって思ったけど
本家円盤音源キレッキレだな

11:50:50
icon

とてもだるい

11:51:15
icon

10時半から風呂入って先程出た

11:51:24
icon

風呂で疲れが取れるということがない

11:52:53
icon

玄関チャイム
全裸なので宅配BOXにお願いします

12:27:44
icon

ハニーと一緒の布団に入ったがノーセックスでオナった

12:28:37
icon

荷物はハニーが受け取りしてくれた
小さい財布 微妙だな

16:58:48
icon

乾く

17:01:59
icon

ツイッター広告で気になる広告見た 2つ目かな
ザ・シネマメンバーズ
ミニシアター系映画のVODサブスク
単館系ってやつかな
月額550円とお手頃

17:03:59
icon

以前ツイッター広告で気になったやつは
ワンカップ容器にドライフルーツかなんか入った瓶詰
一個ぽろんと入ってて好きなお酒入れて飲むってやつ
買ってはいないが

17:08:59
icon

アニメ映画
口コミ目にする前にツイッター広告見ること何度かあったなと思うんだが
細田守もそっち枠になってしまったか

17:09:47
icon

ジブリはネット広告打たんので口コミで知る感じかな

17:31:24
icon

ハサウェイはいつ知ったっけな
富野監督じゃないっての後から知った
御大が原作原理主義じゃねえかって言ってたとか目にした
映像は富野的じゃなくてもセリフはいつもの感じなのかな
富野作品なんかわかんねえんだよな
キングゲイナーは最後まで見た
ZZはプルプルプルーで挫折
Zはラスト4話あたりで挫折
ターンエーは月に行くかどうかあたりで挫折
レコンキスタも途中までしか見てない気がする
初代ガンダムは劇場版を見たような気がするがよく覚えていない
ゲイナー以外は実生活の環境変化で中断してる事が多いが先が気になるってことがないってことでアレ

17:35:43
icon

逆シャアとF91は当時好きだったんだが
逆シャアおとなになってから見直したらわかんねえななった

富野作品 ロボは楽しいんだよな
毎週必ず戦闘があっておもちゃ番宣アニメとして正しい

子供の頃好きだったアニメ
見返してみるとストーリーや設定が雑だなっての多い
富野作品はそのへん雑では無いと思うんだが
演出がどうも合わないっぽい

17:40:29
icon

0083見たの中学か高校のときだと思うが
まだロボがいかすって視点で見てたかな
ストーリー覚えてない

17:42:45
icon

AKIRAは公開数年後レンタルで見て映像にやられたんだけど
後で見直したら原作と合わせて話もゴイスーだななった

17:45:52
icon

なんつうかハードコアなかんじのロボやらSFアニメよりも
子供の頃は SDガンダムとかキャッ党忍伝てやんでぇとか魔神英雄伝ワタルとかぐらいのをよく見てた気がする

17:48:28
icon

@k_kishimoto0114 Gガンダム1話で切ったあと最終話だけ見て切って後悔した

17:50:08
icon

@k_kishimoto0114 プラモデルは武者頑駄無のほうがバカ売れだけどアニメはナイトガンダムよかった印象

17:56:00
icon

@k_kishimoto0114 変形いいねー

17:57:41
icon

音大出AV女優とかおるんか

18:01:28
icon

児童っていうと小学生以下感を感じる
未成年保護とかいうが ガキ扱いせずにちゃんと人として扱うべきじゃねえかなあと思うなど

18:07:07
icon

人類数十万年まえから一夫一婦が多くて
繁殖に適してるのは20歳辺りだけど
死ぬまでに10人とか繁殖するには
10代なかばでメスを押さえとくと効率がよいので
そのへん狙うオスの個体が多くなってる論 納得感ある
未成年セックスダメなったのほんの半世紀って感じなので
未成年狙うオス殺処分してかないとナニ

18:10:09
icon

農耕民族とかたかだか数千年で生物のアレが変わるかよ感
人類は数十万年狩猟生物だよ
社会の変化が早すぎて生物としてはついていけず人類みな苦痛
はよあらたな知性体発生させて
人類は衰退させてあげましょうね

18:15:32
icon

日本のIT 言語の壁でなんとか保ってるだけ感

18:43:01
icon

猫の眉間高速ごしごし

19:53:00
icon

月曜日はこんなもんか

23:33:42
icon

体温:36.4℃