写真共有アプリ
勝手にトリミングしてしかも失敗してるのクソじゃね
ドーナツ
揚げお菓子の事を言うのであって
穴は空いて無くてもドーナツで
カレーパンはだいたいドーナツらしい
水分多いもの上げると爆発したりするので
トーラス状にして面積増やすとかなんとか
知能指数
「ちのうしすう、独: Intelligenzquotient, 英: Intelligence Quotient, IQ
とは、数字であらわした知能検査の結果の表示方式のひとつ」
ウィキペディアより
生活年齢と精神(知能)年齢の比 と
同年齢集団内での位置
前者は最近使われない
なるほど おとなになったらIQ下がるもんだと思ってたが
後者の定義ならじじいになってもIQ100以上とかあり得るのか
っていうかボケなければ相対的にIQ上がるか
高IQ すべてが凡人を上回ってるならグッドだが
まあたいがいどっかおかしいよな
高IQが他人より劣ってる事多いことのアレってなんていうんだろう
情緒?共感力?
共感は自分と近いものに感じるものだから低IQも低かろうな
せっかく世界につながるインターネットなのに
フォロアー数やアテンション数を稼ぐために自分を偽るムーブうんこじゃん
ニッチがマッチしろ
金を稼ぐには大衆化せんとイカンのでうんこ
IQは調べたこと無い 旧IQの定義しか知らんかったので意味ないと思ってた
偏差値は55ぐらい ただこれは記録された情報を覚える能力がちょい高いというだけで
会話から何かを得る能力は平均より低いだろうと思っている
IQとか偏差値とか生後日数同じ条件で調べねえと意味ねえだろうなと思っている
夏生まれなので冬生まれに対して0.5歳分アドバンテージが有る
つまり私は凡人だと言うことだな
前日タスク集計
状態:次 件数: 18 予想: 26
状態:未 件数:335 予想:1441
状態:後 件数: 70 予想: 430
状態:待 件数: 4 予想: 4
状態:完 件数: 77 予想: 181 実績:177 完了日:2021-06-26
状態:完 件数:144 予想: 164 実績:142
状態:保留 件数: 14 予想: 56
マフィアってイタリア語か
各国の暴力団を示す言葉ってどんなじゃろ
マフィアも語源たどると侠気感あるのほほーん
も って任侠との共通感だけで
ヤクザの語源は賭博の一番ひどい役か
任侠は侠気あるが
ヤクザは最低のクソってことでいいのか
辞書だと暴力団のことって2番めの意味の三番目だな
やくざなドラマーは「無職渡世の遊び人」枠か
焼きプリンは容器が耐えられないので
140度で焦げ目がつくように食材の方を頑張ったと聞く
グラタン紙容器220度までいけるの謎いな
ポリブチレンテレフタレート樹脂オンリーだと140度までだけど
紙を支持材とするといけるんか