ほほんひ
ポストアポカリプスのポストは後って意味なのでアポカリプス後の世界って意味で
ディストピアのディスは否定って意味でユートピアと否定の合成語だったと認識している
世界崩壊そのものを描くのアポカリプスとは聞かないな
ベルセルクの蝕はなんて呼ぶべきなんだろか
ディストピアは国やら世界を管理するコンピュータやらに人間の幸せとはこうですよと押し付けられてるもので物質的には崩壊してない
服着せられてるペット的な
人類の心が破壊されてるって意味では黙示録だろうか
エンタメやスポーツはニュース番組分けて楽しげに紹介したらいいんではなかろうか
それがワイドショーか
ワイドショーでは深刻な事件扱うなファックって感じだが
ディストピア自体は高度な文明がないと無理だと思ってるので
文明崩壊前って印象だなー
いったん文明崩壊した後イカれた思想で新たな文明が発達したため現在社会通念からみたらおかしな社会ができあがってるってのはアリだが
異星人が地球人から見たら不幸そうみたいにすれば文明崩壊で
水商売やるのに気合いるんじゃないかと思ってたんだけど
水商売やらないのに気合がいるのかーと思うなど
違う環境って自ら行くには気合いるけど落とされる分にはアレか
たつき監督 脚本も手描きコンテもなしに初手ビデオコンテっていうから映像主体マンかなーと思ってたけど
Twitterの長文見るに小説も書けそうだよなーと思うなど
マンホールをメンテナンスホールにするのはまあいいのだが
マンが男の意味だというの自体を変えたほうがいいんじゃないの
ヒューマンとかどうすんの感
デビルウーマンじゃなくてデビルマンってのいいと思った
クロネコヤマトメンバーズに入ってるので宅急便あると時間や場所の指定変更しなくていい?メールが届くのだが
ヤマト便ではこなかったな
ヤマト便と宅急便でシステム共用とかしてないのかーみたいな
宅急便のサイズや重量を超えるもの標準フローに入らず別扱いになるのわかるが
普段の流通とは別にトラック用意とかしたりしたらベラボーにコスト上がると思うが宅急便と比べてヤマト便そんな高くないの謎
ロジスティクス自体は共有だけど隙間空いたときに入れるお急がない便なのかな
なろうの転生モノ 面白いやつは日本から転生する意味あんまない気がする
ファンタジー世界なんだからその世界の中で輪廻転生してて子供の体に大人な意識でいいじゃん感
なんかやりはじめたとき日記書くのよい
公開せずに書いて成功したら公開するってのよくわからん
バックアップの意味でも公開しつつ書いて
成功したらまとめたらいいんじゃねえのと思うなど
住宅街の深夜労働 24時間コンシューマーサービスくらいしかない
でかい工場じゃなくて小屋くらいの工場が ありとあらゆる場所にあって好きな時間そこで内職みたいな労働するってシステムねーかなー
一番近い小売店がスーパーとホームセンター合体してるようなところで無人レジもあって24時間であまりにもサイコーである
品揃えさほど良くないがニッチ商品はアマゾンで良いしな
小鍋に冷凍ご飯入れて味噌汁ぶっかけてコンロにかけて
しばしダラッとしてかき混ぜて納豆と卵入れて食ってる #食 https://gyazo.com/e0fd3342a334cf02a4a7b14c7eb29ab0
攻殻機動隊 第四次大戦後の世界だけど核戦争ではなかったのもあってポストアポカリプスではないな
ディストピア感もソリッドステートソサエティとかごくごく閉鎖的な場所しかなく地球としては予想されうる未来って感じ
遠藤浩輝のEDEN 最初はポストアポカリプスかと思うが秘境が物語の序盤なだけで人類15パーだか死んでも変わんねーなってのがテーマってほどではないがなんかそんな感じ
猫がお腹に乗っている間やることを考えていたがお腹に猫乗ってたらしゃーねーなー
猫乗ってるからなーってしたけど
猫どいたので立ち上がったら何するか忘れた
京都アニメーション 続編いくつかは未来永劫どうにもなんねえだろうけど
ジブリとかと違って天才一人におんぶにだっこではなかったし
組織として良い作品作るっていう草分けなわけで
復活してほしいな
ヤクザさんへのお笑いライブ提供昭和から事務所も芸人もガッツリ組んでやってきてて
時代が変わってもまだやってたけど叩かれるようになって事務所は俺しらねをキメてきたってことかな
正直に昔からやってるけど今後は減らしていって最終的にはなくします
視聴者の皆様もヤクザの皆様もご理解とご協力をお願いしますってやったらいいのに
女優やアイドルのヤクザ等へのマンコ提供 本人がのし上がるために藤子ちゃんムーブしてるんじゃなくて事務所に営業として無理やりやらされてるのガチでありそうで気持ち悪い
虎三毛ちゃんいつもかさぶたできてるとこ腫れてて湿ってるからウエットティッシュで拭いてワセリン塗ってみたけど前足でゴシゴシして前足ぺろぺろしとる
塗るならエリザベスカラーつけないとか