やや寒
悪いのは当然クソどもなんだけど
クソどものいるところにいって クソがいたーっていちいち言うのは どうなんだろ
クソどものいるところ ってのは繁華街とか限定的な場所ではなく社会すべてである
30分ほど前床を出た直後やったのは暖房可動とサンルームから衣類を回収して日が傾いてからでは乾かないなと思ったのと
リビングへ通じる戸を閉めてやかんと鍋を火にかけたのとあとなんだっけ
目の細かい金網など無いころはお茶は茶っぱが沈んで上澄みをゆっくり注いだのだろう
安いお茶は茎がいっぱい入っていて沈まず浮くので湯呑に流れ出る
比重の変な茎は垂直に湯呑に浮かんで茶柱が立つなどと言われる
鋳物急須捨ててしまったの良くなかったな
断捨離なぞすべきではなかった
いや正しい断捨離はお気に入りを捨てないのだろう
いらないものだけ捨てるのが断捨離なのだろう
ゴータマシッダールタもナザレのイエスもソクラテスも自身が書を記してないので断片的にしか残ってないが
奴らの言ってることを参考にしろ弟子の言うことは無視しろ
オイゲンさんたちがサーバーって言い換えよってしてるってことは
英語でもおかしいのかもだけど
マストドンの実例サーバー
まあムーバブルタイプやXOOPSの可動しているものをインスタンスと呼ばない以上はアレ
予定帳にカウント
グーグルカレンダー前日実績入力
予定帳色塗り 済印
当日予定確認 予定帳確認
当日タスク選定 予定帳へ記入
メールインボックス確認 対応必要なもの☆
金銭 緑 青
メール☆付きから今日やるタスクあるか確認 #日初タスク
物理bucket買物籠整理
bucketフォルダ整理
マクブク書類 ダウンロード マックミニbucketへ
タスクbucket整理
財布整理 レシートとか #日初タスク
スマホアプリでは複数アカウント楽だけど
PCではブラウザをいくつもダウンロードしなくてはいけなくてだるかったが
マストドンは利用目的別にインスタンスを選べばええんなって
「違うッ♡ぉ゙ッ♡メス堕ちしてないッ♡♡メス堕ちなんてぇ゙♡する訳な、ひぃん゙♡そこやだぁ゙ぁ♡♡」
#メス堕ち阻止チャレンジボタン
#みんなのボタンメーカー
https://btnmaker.me/b/d5cd1d70-7936-11e9-93ed-e787be9ff66d
予定帳にカウント
グーグルカレンダー前日実績入力>ブルー
予定帳色塗り 済印
当日予定確認 予定帳確認 天気予報確認>引きこもる
"明日のタスク"確認
当日タスク選定 予定帳へ記入
メールインボックス確認 対応必要なもの☆
金銭 緑 青 #日初タスク
スマホのプリインストールの端末内写真ブラウザー たいていめっちゃ使い勝手いいけど
winやmacはなして標準でアレくらいのないの
クラウド同期型のやつはスマホもmacもうんこ
宮崎駿オリジナル作品はナウシカが一番好きでその後はわけわからんになっていく印象
紅の豚はおとなになってから見直したらなるほどこれがかっこいいってことかってなった
円盤はどれも買ってないな ナウシカの漫画は買った
湯浅政明監督はオリジナルやってるのかなってググったら
夜明け告げるルーのうた がそうなんかな
きみと、波にのれたら は脚本には入ってないけど映画としてオリジナルなんだろか
押井守監督作品は 監督の色が出れば出るほどアレ
天使のたまご死ぬほど眠くなる
GHOST IN THE SHELLは原作のエロとギャグオミットしてるけどそれ以外がギュッとなってて良い
一番円盤買ってるアニメ監督は今敏かな
パーフェクトブルー 千年女優 パプリカ 買ってる
東京ゴッドファーザーズは持ってない気がするけど手元に置いといていいような気がする
惜しい人を亡くした
大友克洋作品はAKIRAを漫画とアニメ両方買ってる ほかはレンタルとかで見たくらいか
MEMORIESはすごいと思うがそれほど刺さってない
老人Zはようわからん
あとなんだっけ
フリクリは円盤買ったけど誰監督かしらない
鶴巻和哉監督 はい 名前は目にしたことあった
グレンラガンは勢いは評価するが心にかすりもしなくておすすめしてくれた人になんだか申し訳ない
実写円盤だと
フルメタルジャケット ショーシャンクの空に パーフェクトワールド レオン マトリックス三部作(関連としてアニマトリックス) ガタカ 2001年宇宙の旅 SE7EN あとなんだっけ
1000円とかだから買ったってのもあってアニメ円盤より購入敷居低い場合も多いがまあアレ
物理bucket買物籠整理
bucketフォルダ整理
マクブク書類 ダウンロード マックミニbucketへ
タスクbucket整理
財布整理 レシートとか #日初タスク