言われてみればなんで我々はダイス振らされてたんだ?
なんでサイコロ振ってんのか分からんし、なんで拒絶が出たり出なかったりするのかも分からん。分からんままローグライクをやっている
#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
CR-EX-5強襲 https://www.youtube.com/watch?v=AS-pxRnjKQY&feature=youtu.be
CR-EX-6強襲 https://youtu.be/WD7lhRLlt4s
CR-EX-7強襲 https://youtu.be/Nbv7SvEcxfI
CR-EX-8強襲 https://youtu.be/UPlaf0_0fXw
CR-MO-1 https://youtu.be/o7kUNMEwKHw
EX-5、猛襲者を千招百式すると近衛兵を修行し直させることが出来ないし、近衛兵に勁発すると猛襲者を問題解決出来ない状態だったので泣いてしまった 2ルートやめなよ
アークナイツ 殲滅作戦 シエスタ「ニューホテル通り」 男性オペレーターのみ
https://www.youtube.com/watch?v=mGFt5HtQvv8
あと昨晩いけるような気がしてずっとやっていたら無事寝不足になったやつも出来たのでおいちゃお
#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
CR-EX-1強襲 https://www.youtube.com/watch?v=NBStdkJB8M8&feature=youtu.be
CR-EX-2強襲 https://youtu.be/vTmOOzqjSL0
CR-EX-3強襲 https://youtu.be/Q8IIQdveu2w
CR-EX-4強襲 https://youtu.be/MABEZlncJ6U
ボーダーがちょっと覚悟キマった逸般人が多いだけで一般基準に照らしたら相当優秀なんだろうな、ろっくん……
ああ、ろっくんもカトリーヌもトリオン6だから、トリオン2のオッサムみたいな「根本的に出来ないことがあるのでそこはきっぱり割り切る」はすごくやりにくいのか
資質の面から言えばろっくんは「戦闘員として」カトリーヌ並の働きが出来る可能性はゼロではない、自分を伸ばせばいいという希望を持てる
オッサムも周辺がひやひやする質問は全然投げるのでその差はなんだ……というようなことを考えていたんですがまさに自覚の差なのかな
ろっくんはそのあたり自覚がない (周辺を見る余力がない) のに対して、オッサムは自覚がある (周辺をめちゃくちゃ見ている) 上で「そうするべきだと思ったからです」をしてきている的な
周辺がちょっとひやひやする質問だぞそれは、という想像がついてないのかもというところがあり、「カトリーヌがどかどか打ち返してくることが常態化している」香取隊であるからこそなのかな……という気分もある
ああ、半崎はあれ「出来る側」の人間だし、ひさとは諏訪さんがそのへんめちゃくちゃ気を利かせるだろうな……というのがあるので、「人前でずけずけと聞きにくいかもしれないことでも聞きに行く」場面はあんまりなさそうなのか、彼ら……
「持たざる者」の成長を主人公がニッパーで解決していくおかげで、そのあたりをろっくんが担ってくれるの、めちゃくちゃ安心感があるんですよね
ワートリ、覚悟ガンギマリのメンタル激強人類しかいねえのか? となるとこあるので……
ろっくん、ステレオタイプ的「現代の若者」の味を感じていたんですが (言われたことは真面目にやる、指示に「正解がある」と考えがち)、言われてみればにしては発言がけっこうずけずけしているというかなんというかだな……となっています
ヘドリー、データ的には正直あまり使う場面がない、というか地上アタッカー自体余程でないとあまり使う場面がないんですが (なんでもかんでもチョンユエ兄さんで殴り倒そうとするため)、比較的始めたて時期にすり抜けでだぶちが来たのと、あとイネスにお世話になりすぎて頑張って回してしまったところある
基本的には前者寄りなんですけどあまりにいちゃいちゃしすぎてて (曇った目) 後者の自分が隙あらば姿を見せてくる
ヘドリーとイネスは恋愛感情とかそういうアレじゃないじゃん!! とする自分と、ヘドリーとイネス公式でめっちゃいちゃいちゃしてるじゃないですか……ヘドリーのプロフィール読めよ……ヘドリーのデータを見ろよ……とする自分が一生殴り合ってるところある
すごいナイスソーンズポイントがあるよな……の顔をしていたら思いのほかナイスソーンズポイントだったので笑ってしまった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#チョンユエ兄さんと行くアークナイツ
殲滅作戦 シエスタ「ニューホテル通り」
https://www.youtube.com/watch?v=dtir33LhLBE&si=l2siRKMq8cEqTlKm
ドリー出てくるのかよ
出てきはしなかった「睚」くんを見習え