Wordle 1,027 4/6
🟨🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩⬜🟨
⬜🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
知らん単語…
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Twitter (居座り中): https://twitter.com/rna
- Bluesky (次期メイン?): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (時々愚痴): https://threads.net/@rna
- Missky.io (放置中): https://misskey.io/@rna
ここはちょっと放置気味です。グルミクのスコアはこちらに上げてます。ここは画像アップロードが重いのでアニメ実況とかは Bluesky の方でやるかも。
フォローはご自由に。ただしこちらからのフォローは原則面識のある方、10年以上ネットで交流のある方のみ。
昨日から気になってたんだけど、さっきシャワー浴びたら右手上腕の内側に何年も前からあったイボが、ぷくぷくにふくらんでた。
元々は小豆ぐらいの大きさの白っぽくてふにゃふにゃだけど肉質のイボだったんだけど、昨日服の上からなんかいつもよりデカいな?とか思ってたのが、さっき見たら小さなブドウ粒より一回り小さいくらいの大きさに膨らんでて、色も赤みを帯びてて、中身は液体?って感じになってた。
明日皮膚科にいかなきゃ、と思いながら引っ掛けないように体洗ってたんだけど、いつのまにか破裂してシワシワの薄皮と根元の肉質の部分だけ残ってた。中身は流れちゃったのでよくわからないけど血とかは混じってなかったぽい。
根元の残ってるやつはピンク色の腫れたみたいな色になってて、大きさも前よりちょっとだけ大きい。
痛みとかかゆみとかは一切ないんだけど、なんなんだこれ。やっぱ病院行こうかな…
がんの分子腫瘍学・遺伝学: 線維腫あれこれ:今日は「懸垂性線維腫」 — https://cancerbiology.blogspot.com/2012/02/blog-post_09.html
これかなぁ。これなら良性だけど、水ぶくれになって破裂したらするものなんだろうか?ふくれる前の状態はリンク先の記述とよく似ている。
と思ったら上のブログのコメント欄にまさに水ぶくれになった人のコメントがあった。懸垂性線維腫でもそうなるけど、他の病気の可能性もあるみたい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
繊維腫が水ぶくれになる件は、鬱血するとなることがあるとのこと。たぶんいぼがねじれた状態でピッタリしたインナー着たとかだと思う。いぼの部分は痛覚とかないから気付かなかったのかも。
びょいんその2
血圧のほう。
血圧は安定してきてるが、去年の人間ドックの腎臓の数値が悪いので早く人間ドックいけいわれた。
腎臓悪いと血圧管理もっとガチにやらなあかんので。腎臓の劣化は基本治せないので劣化の進行を遅らせるために血圧高くならないようにしないといけないとのこと。
WN-DAX6000XR、管理画面のフォント指定が中華フォントで、思わずサポートにキモいぞって投げちゃった。
こわいでんきがながれています
高 圧 電 気 通 電 中
http://osaka-subway.com/post-20627/
カラスが車に石を落としてくるの嫌すぎる。
https://www.youtube.com/watch?v=2f_V1lKLpaI