牛角&忍者回かな?
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Mastodon (メイン): https://mstdn.jp/@rna
- Missky.io (TV/映画実況等): https://misskey.io/@rna
- Bluesky (お試し中): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (一切皆苦): https://threads.net/@rna
- Twitter (服喪中): https://twitter.com/rna
メインは masdn.jp のアカウントです。ここは画像アップロードが軽いのでアニメ実況とかを中心にやっていきます。過去ログは https://notestock.osa-p.net/@rna@misskey.io/view から見れるはず。
牛角さん、飲みの場で折紙さんに失言。
牛角「サイクロンって台風って意味だろ?俺としちゃあ折紙のイメージは台風じゃなくてそよ風だぁ〜」
折紙「そよ風(真顔)」
あ…
バーナビーの知り合いって人、やっぱりバーナビーは憶えてないっぽいな… と思ったらプレゼント見て思い出した。子供の頃斜向かいに住んでた近所の子だったのか。
折紙さんが電車で移動するのは人間観察のため。変身で他人になりきるためには必要、と。牛角さんが折紙さんと仲直りしたいのは息が合わないまま出動したら市民を危険に晒しかねないから。二人ともプロ意識高いのね。
オリガミサイクロンという名前は自分の原点。子供の頃に受けたイジメ。クラスで透明人間みたいに扱われた経験。しかし透明人間から人間に戻ることになった事件があった。
子供時代の折紙さん。学校の合宿キャンプ先で台風が来て身動き取れなくなった時、不安なクラスメイトを安心させるために不在の先生に変身してみんなをなぐさめた。それが彼のヒーローとしての原点。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあ、FediverseにTwitterにいる人みんな引っ越してきてTwitterと同じように使おうとしたら、たぶん連合TLのトラフィックさばききれないよね。
RE: https://mstdn2.ht164.jp/users/ht164/statuses/110643956789153086