てすとてすとー。
天文/プリキュア/ここたま/ナノ・インベーダーズ/リベラル/反差別/反ニセ科学/反歴史修正主義/リフレ派
ブログ:
- 天文: http://rna.hatenablog.com
- その他の長文: http://rna.hatenadiary.jp
SNS:
- Mastodon (メイン): https://mstdn.jp/@rna
- Missky.io (TV/映画実況等): https://misskey.io/@rna
- Bluesky (お試し中): https://bsky.app/profile/rna.horobi.com
- Threads (一切皆苦): https://threads.net/@rna
- Twitter (服喪中): https://twitter.com/rna
メインは masdn.jp のアカウントです。ここは画像アップロードが軽いのでアニメ実況とかを中心にやっていきます。過去ログは https://notestock.osa-p.net/@rna@misskey.io/view から見れるはず。
添付されてない?ドライブには入ってるから、URLアップロード→ドライブから添付の二段階で添付できるってこと?やってみよう。画像は昨年9月30日に撮った土星です。衛星は同じ撮影画像から画像処理変えてあぶり出したものを重ね合わせ。
ドライブの容量は設定画面から確認できると。デフォルト2GBで課金すると容量増やせるのか。
アニメの実況(要所要所キャプチャ付き)のログ残すのにmstdn.jpは画像アップロード重すぎて難儀してた(最近は1枚貼るのに1分近くかかってる)のだけど、mastodonは仕組み上重くなるって話でmisskeyならあるいは?と思ってここに来たのだけど、このくらい軽いなら使えそうかな。あとは実況でどのくらい容量食うか、か。
ドライブから貼った画像がmstdn.jp側では見えないな。クリックすると見えるけど。よく見たらpngのままだ。アップロード失敗ってJPEG変換に失敗してたってこと?jpgになってるやつはあっちのTLにも表示されてる。
お、さっきpngがmstdn.jpで表示されない、jpgなら表示されるとか言ったけど嘘でした。表示されてるのもされてなかったのもpngで、表示されてなかったやつは今mstdn.jpリロードしたら表示されるようになった。画像のURLみたらmstdn.jpのアドレスになってるから、画像はリモートに転送される(そして遅延する)のか。