2017/6/30からLTLに生息するやや考察班寄りの設定厨ホッカイチホー在住
ちほー外からのフォローは原則お断りさせて頂いております
わざわざ警報に達してないの拾う輩にしかと届かない奴でしょ
ETWSは国際規格だからな…使ってるところは少ないんだろうけど
ちほー民には区単位でバラしてるので今更特定されたところで…
+メッセージってSNS表示アプリじゃなかったの
OK誤字だ
こっち防災無線すら鳴らないな
魚類は無脊椎じゃないでしょ…
絵文字が許されてるんだから定義値ガメちまえば良いのにな
鳴ったら玄関のドア開けて被害軽微ならスマホの画面戻してNHK付けるのがルーティン
かといって札幌みたいな広い地域の一部で土砂災害警戒情報出たからって市内全域に何回も流すのはどうかと思うんだ
江東3区のどこか1つで洪水なりそうだからって都内全体に流すのと変わらんぞ
もっと安い構成にしてリモートクライアントとしての用途を見出すべきだな
もう少し休んだ方が良いぞ
マカロニ久しく食ってねえな
蓋閉めるアライさんわりと有名
有効性が生じるのは肉より安くなること、つまり自然肉の値段を上げて消費を減らす方向に持っていけば良い
が、当面は不可能だろうな
常温超伝導なあ…
砂漠に置くんならたぶん太陽熱発電になるんじゃないかねパネルはただの鏡なのでメンテも楽
渡りに船
そだよー
けもフレ飲食店にジョッキ持ち込み可否を問い合わせる流れができてしまった
屋形船も可が出てたしダイナーも条件によっては可だった
がーでん勢で貸し切りにしたときだったかな
関連性の無い謎写真が貼られ続けている
思い出の中でじっとしてて
バケウム
個人で買って焼肉してた記事があったな…
北海道行くと良いよ
💢 #今日のスペシャルデイリー
おつねこー
眠いんだか怠いんだかわからん体調
アクキーみる限りバストアップしか描かれてないっぽいので難しそう>属性違い
ちゃんほし…