まーた無演出か #今日のおみくじ
ディスガイア6:アイテム界改悪の苦い思い出があるので一旦保留
いずみさん辺りからレポートが出ると思われるのでそれを待つ
ルンファク5:伝統的に任天機でしか出ないので検討の余地あり
他は眼中になし
ダメージインフレしてもUIの都合上ユニットのHPが100億単位になるようなことはないのでだいたい一撃死なんよね
この辺はレベル上限上げで緩和されたりするのかしら
ラクダが暴れないのはフォトポケの都合だと思う
火力使うならスナネコ、ヒーラーならへねっくがいるし
This account is not set to public on notestock.
Yubico セキュリティキー YubiKey 5 NFC ログイン/U2F/FIDO2/USB-A ポート/2段階認証/高耐久性/耐衝撃性/防水 ユ... https://www.amazon.co.jp/dp/B07HBD71HL/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_LxdzFb6061Q5R
DCMホーマック株式会社(ディーシーエムホーマック)は、北海道札幌市に本社を置き、北海道・東北地方・関東地方に展開するホームセンターチェーンを経営するDCMグループの企業である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/DCM%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF
日誌6-5-1をアラフェネ+ごくらっくで突破するのはRPerの嗜み
可能ならば助っ人はオオフウチョウさん
やっとかよ
Google Japan Blog: 国内 10 都道府県で Google マップの自転車ルートが使えるようになりました
https://japan.googleblog.com/2020/09/japan-biking-directions.html
ことオタクやってると関東の充実ぶりに圧倒される
これで公害が健在だったらまだ戻る気も沸いただろうけど
何ですかね。尾崎サーバルの輝きの余波でびみょーに繋がってる側も影響受ける感じなのかね。
それともシンプルにぶらり旅なんですかね。
アライさん探検日誌の枠残してカーソルで選ぶ形にするんなら再開も有り得る?