謹 賀 新 年
さて平成も最終年になりましたが無事元号変えを見届けることはできるのでしょうか
このまま静かに減速して無名に沈むか、まさかの大逆転を遂げるか…製作委員会メンバーの総意では無いことはわかったが、監督が新しい道に進んだ以上、アニメ側で再度立ち上がれるのは当面先だろう。メディアミックスとしていつまで保守できるか見せてもらおうか。金は出さんけど。
400を超えるフレンズの中には半ばのけものになっているものも居るとか居ないとか…
MOD数200超えるような環境だとほとんどのアイテムが使えないしかまどとか置かないし松明とか使わないしで砂糖だけバカ食いするっつー
フレンズの恋愛関係ってあったっけ、と考えてすぐアラフェネが出てきたので考えるのを止めた
実績があるから期待をかけられるのは自然な流れだけどそれに応えうるモノになるかってーとまた別の話
プログラムの何を覚えたいかによるんだよねえ、物によっちゃRPGツクールでも学べる
ここから手を伸ばすとしたらC++かC#にしかならんだろうなとは薄々思ってる
マイクラのModはJavaができてもドット絵が描けないと頓挫するだけよ…
まあMVはJavascript上で動くゲームエンジンだからプログラミング関連であながち間違ってない
まあ自分もツクールはゲームを作るというか機能をいじって遊ぶタイプなんでフル活用してるかどうかは不明
最近のツクールは限界にぶち当たったらスクリプトでぶち抜くようなことができるからなかなか飽きない
冗長化のスタンバイ系が10年スパンで1台しか用意できない人も居るんですよ
みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみ
あ、どうも新フレさん。名乗るほどの者ではないフレンズの残滓です。よろしく。
複数の観測点で、一定以上の強さの波形を観測して、互いが十分に離れていたら強い地震と判断する
地震にIDが振られてるわけでもないし速報性最優先だから混ざるのはしゃーない
5強以上なら入れて良いんじゃ無いかな、ソースとかが罷り通ってるんだし問題ないと思う
サンドスター消耗したフェネックをアライさんがおんぶして歩くもひたすら迷って出られない話
ブルーライト低減より色の再現率を優先しているけど即死どころか目を痛めたことすら
メガネデフォのフレンズからメガネとってもすぐけもプラで再生量産になるのでは…
【ニコ生視聴中】 ふれあい動物パレードを見に行きましょう!! 東武動物公園 http://nico.ms/lv310079202 #nicoch2525501 #東武動物公園
【ニコ生視聴中】 ぶらり園内散歩 http://nico.ms/lv310083010 #nicoch2525501 #東武動物公園
やたら性能の良いシャベルで土を掘ると余計に削れる現象と似たようなもんかね
ネットの伝統的なサムシングで初期のアイコンとかアバターとかのまま活動してるのはだいたいロクでも無い奴と先入観が
イロワケイルカのオリフレ出した次の日に公式からイロワケイルカ出された人も居るし気にしない気にしない
まあ競争率は下がりつつありそうだし待ってれば後ろぐらいにゃは入れるんでないの
仮想通貨はそれに価値があると思い込んでる人が現金をばらまいてくれないと価値が付かない
ふつーの現金は国家が価値を保証してるから国家の信用が無くなれば価値が無くなるのでほんのり違う
アミメは元キャラ(アニメ)の方がだいぶ強烈だからなかなか風評を被りにくい印象
製作陣・創作陣含めけもフレを盛り上げた皆がその功に対して正当に報われますように。ぱんぱん。
これ最後にロゴ入ってるとこを見ると当然ナリモン職員が商材として使ったってことでこれはつまり寿司案件の可能性が以下略
例の件は「つぶしあえー」とか「争えもっと争え」的な立場なんであんまり触りたくない
嫉妬とかその辺りの感情が欠落してる→競争心が無いので日々ダラダラと過ごしていた記憶
鳥のフレンズがバードストライクしたら責任問題だな…フレンズはかすり傷で済むかもだが機体がヤバい
フレンズから鱗粉出るのかなーと思ったけどパカさんが理容師やってるぐらいだし日々の代謝で排出されるもんは出ちゃうんだろうなあ
なか卯コラボサイトの背景絵からわずかに白水さん感を感じるのは気のせいかしら…
ちなみに作中でスナネコが出したのは黒地に黄色なので今回は出てきてない
なるほど舞台が安牌ならこういう選択もあるか。あからさまになんか仕込んでる配役といい、KFPの方向性として闇の部分を突き進んでいく形になったのかしら。
騒動を起こしてしまった、ならば毒を食らわば皿までとでも言うつもりか。むう。
ベルちゃん、というかシロイルカの場合は他にも妨害してる人がいるからにんとも
あにてれ経由だから細P通せるかもしれんけど普通に問い合わせた方が安全だろう
内輪で決めてしまっていいのかなあと思ったがオリフレ大手の人みんなちほーに居るから何ともないか
百合婚の醍醐味はカップル両方ともドレスだと思っている(個人の感想です
要は公式でないことを宣言するための物なんだからオリフレの絵の隅っこにちょこんと
そういう懸案もあったし昨日の事故考えるとあるに越したことはないという思想
同人マークはTPPがポシャったから無用の長物になっちゃったねえ、その方が良いから良いんだけど
ドリンクとかの外部補給手段の諸々を試した結果睡眠に勝る回復手段なしという結論に落ち着いた
フルルは天然で実は賢いというキャラ付けに持って行かれるのはちくた故なのかKFPの狙いなのか
博物館にサンドスターが降り注いで絶滅種のフレンズとセルリアンが大量沸きしてサバイバルとな…なかなかハードな
組織が組織だし鬼のジャパ警とかもあったぐらいだし自警団的な何かはあっただろうよ
ビスマスの最多同位体であるビスマス209の半減期は(1.9 ± 0.2)×10^19 年で、α崩壊します
昔はネット人口って朝は8時半をピークに減少傾向だったけど今はどうなのかね
ちょうどADSLへの過渡期でテレホマンもまだ相当数が居た頃の計測だから今は絶対ズレてるはず
よしださんの絵見るまで考えもしなかったけどサンドスター影響下に博物館置いとくのってとっても危ないのでは
パイセンがフレンズ化してるからある程度マージンあるんじゃ無いかなあ>化石
ペットを飼える奴は最後まで責任を持てることとロスに耐えられることが絶対条件なのだ
注射を怖がらないフレンズは存在しうるのか…元が大きい子なら気にしないかも
火を扱う鳥の出現でパークの力関係に変化がとか妄想した
PCのLAN端子部分が壊れて優先接続できなくなりました。がっでむ。
なお、幸いにもUSB接続のLAN接続機器のストックがあったため事なきを得た模様。
オーロックスとか家畜牛種とかニワトリちゃんをレアにぶち込んでたらちょっと見直す
直接肉類を出すのを遠慮した結果よくわからない物になってしまうならマンガ版の肉まんみたいに直球で良かったんに
あ、いや、これもしかしてアプリ版風二次創作にあった「サンドスターかけごはん」の公式からの回答だったり…?
…よく考えたらボカロP大量起用している時点でその可能性に気付くべきだったか…いや監督騒動でそれどころじゃ無かったしなあ…
「いる」なのか「いた」なのか。まあ舞台見る限りは「いる」で大丈夫そうだけど
ソースふたばか|【けものフレンズ】雪まつりでユキネがフレンズに : けものフレンズちゃんねる
http://kemono-friendsch.com/archives/52648
自作erだと余裕のよっちゃんだけどメーカー製使ってる一般人にそれはキツかろう
色違い課金ジャパリまん販売してそれでしか来ない子を入れ込むぐらいしかできなさそう
今のKFPはそれを良しとしていると思われるから最悪は想定しといた方が良いかなーと(個人の感想です
ぱびはまず何人居るのかねえ、200は欲しいとこだがトーク考えると100ちょいがギリギリかねえ
んでガチャでダブった遊び道具は素材なりキラキラなりコインに還元できれば一般的なソシャゲにはなる
実際気温プラスだと体感的に暖かく感じてしまうのでやむを得ないところはある
とはいえ「けものフレンズとしての公式作品」としてはどん兵衛のふっくら以来になるのかね…
嫌いじゃないんだけどどうしてもありがちな化け譚としてしか読めないのが珠に疵
一応入れて規約に妙なこと書いてない事まで確認した。課金は当面しない予定。舞台をみる限り方針に大きく変更はないように見受けられはしたがまだ投資に足るか見極められん。
逆風下にあるけもフレコンテンツにおいて面白さだけですべてねじ伏せてるのはさすがに規格外
アライさんとタヌキが種からして違うのによく取り間違えられるのも似たようなもんかも
NEXUSですらアプデ止まるんだからGoogleとしてその方針なんだろうねえ
最終調整に手間取って14時解放、直後サーバーちゃんが死んで16時くらいまでメンテ、その後致命的なバグが見つかって18時ぐらいまでメンテ、再開しても不安定でまともにできるのは深夜の2時くらいと予想
サンドスター山がどっしりと構えているということはセーバルは…いや一応仮設定だしな…
それがフレンズの最たる功罪、天敵の概念がなくなるが故に狩りはごっこ遊びに収まってしまうのだ
遊び道具を撤去されたフレンズ「よくわかんないけど遊べないってことかー…」
かばんちゃんの靴下とかみたいにサンドスターの反応にも遅い物があるのかも。きっとセーバルはそれだろう。本来フレンズ化したからには人の特性が得られるもんだ。
三型がかばんちゃんを目撃して大混乱に陥ったところでぱびりおんが正常に戻って「今のは一体」ってのがエンディングじゃ無いのかなと思った
でもいくらリデザで輻輳してるからってフレンズ総数50弱は流石にちょっとと思った
んー、未来接触説を採るとアードウルフがフレンズ化していることとサーバルちゃんがかばんちゃんから離れていることを考えると旅自体は終わってて何らかの理由で別行動してると考えるべきか。
しかしまあ図鑑の記載とフレンズの挙動の矛盾で時間軸の差を表現するこの手法、事実ならば更新をサボった手抜きとも取られかねないのによくやるもんだ…
しかし旅終了説を採った場合サンドスター山が健在であることを考えるとあそこにいるはずのあの子を救えるのはまだまだ先の話なのかも…道のりは長そうだ
未来接触説を採るとアードウルフがセルリアンに食われても再フレンズ化が可能である証人になるのか。GB3巻の博士の言は調査不足として片づけて良さそうね。さすがに記憶は飛んでるっぽいけど…
急がないならガチャでフレンズ収容数が多いおもちゃかき集めて設置すれば青だけでもそこそこ来るよ
うちの子は時空を超えて偏在している設定なので矛盾はありません(強引
「ぎゃー!なんか丸っこいのに捕まってしまったのだー!へねっくー!へねっくー!」
「何してんのあの子」
「いや、わからん…」 https://mstdn.kemono-friends.info/media/0q2uPeNGnuF-lWwOhwA
きすけはサーバルばっか呼ぶしフレンズ一人しか抱えられないしで敬遠されがちな感
アライさんがボールプールから出てこないのでガチで捕まってる説が出てきつつある
「へねっくー!へねっくー!助けて欲しいのだー!」
「なんかアライさんの声が聞こえた気がしたけど、気のせいかなー(面白いからもう少し見てよっと)」
「何で助けないのか、ぜんぜんわからん…」
「未来世界の誰かが過去を変えようとしている」とすると、それができるのはアニメ時代のパークには一人しか居ない。誰かは…まあわかるよね。
あとは米帝プレイで特性ジャパン配りまくってればフレンズとコインの流通は早くなるし
未来接触説を採った場合、現地のフレンズたちは突然ジャパリまんの流通が増えたことと真新しい遊び道具が現れたことに違和感を覚えるものも居るだろう。ツチノコとかは特に。でも大半はたぶん気にしないので話が進まない。もどかしいねえ。
まあ結論がどうであれあとでLB3のデータを照合したカコさんがおったまげるのは目に見えてる
このままアニメを客寄せパンダにして後でジャイアントパンダとかを投入する方針ならすたさんが召されるのはしばらく先になりそう
こうざんに置いたトランポリンにサーバルが来たので静止軌道にでも行くつもりかと思った
助手「げぇむですか、我々ならこの程度ちょいです」
博士「ちょいちょいです」
パカさん「ちょいちょいちょい!そういうお店じゃないんだよぉ!」
アニメに影も形もいなかったフレンズがいる時点でキョウシュウに限られないって事もあり得ると思いますー
あーそれ考えるとおおっぴらにフレンズの種類を出せなくなる枷として機能しちゃうのか。
KFPが動物の認知からSF方面に舵を切るつもりならまあフレンズが少ないのは必然の帰結にはなっちゃうか
いや逆に認知としては立体化とかコラボ側に任せてストーリーテリングに徹するという策なのか?
パイセンが言及してたけどまあ切り札てきなアレなんで恐竜はしばらく先かなと
助手「…なんですかその目は。フレンズが遊んでいて何かおかしいことでもあるのですか」
かばんちゃんロスで心が砕けたとかないよね…よく見るとハイライト無くなってるとか…
まーこうざんのカフェマークとかゆきよさんのアドリブの産物たるパカさんをそのまま正式採用してるのに二乗も何もって言うか
未来接触説を採用しててかつかばんちゃんの旅の終わりの後設定なら自分は筋は通したと解釈して課金を解禁する予定
アニメ時間軸だとかばんちゃんとサーバルは共依存になってるので離れていることに何かしらの説明が要るんだけど、旅自体は終わってることにすればなんとか説明はつけられる…はず
アイテムごとに各フレンズの出現率は振られてるんじゃないかなあ、マイク系がほとんどないからPPPがまるで出てこない
狩りごっこしてる間にぱびでかばんちゃんの痕跡が見つかったらしい。導虫放って追跡しないと…
プレーリー「タッケテータッケテー」
ライオン「…ねえ、あの子ほっといて良いのかい?」
サーバル「平気だよ、いつものことだもん(塩」 https://mstdn.kemono-friends.info/media/tj-4wJ_sfibeZq2L5To
文化汚染の影響が強くなきゃ神話系UMAがフレンズ化できるわけもなくてぇ…
サンドスター環境下でないとフレンズ体を維持できないって時点でアレな物質なのは疑いの余地もなく
だから火山のふた取れたらKクラスシナリオ待ったなしって言ってるでしょー、迂闊にさわるとあぶないよー
ぱびには長く続いてもらって今後各メディアミックスのハブ役として良いように使われていただきたい
ぱびりおんの設定を考えるとフフベフの歌詞に「ジャパリまん」をそのまま盛り込んでしまったのは失策だったのかもしれない。まあオーイシおにいさんは知る由も無かっただろうし仕方ない。
金のきすけ除いて4つ目の★4。このナリでさばんなブーストなのかこいつ
鬼役をかって出たのはいいものの、眼帯狙われて泣きながら逃げるタスマニアデビルちゃん、あとで狙った子はこってりと絞られました
収益性がなければガチンコのゲームを作ってもガイドラインには抵触しないのだ
…ぱびでのサーバルちゃんの優しい取り扱いを見てると轢かれたり落ちたりはもう無いかな…流石に…
バレンタインでガチの桃色フェネックが出てきてしまったのでアイデンティティが消失しつつあるももいろフレンズです
パフィンちゃんに籠ごとジャパリまんかっさらわれたあげく耳が少し削れたボス
テレビ、もの自体はあって良いけどアニメ世界線で映る番組があるんだろうか…「ふっくら」の時のどん兵衛のCMぐらいは流れてるか
まあMステやダーウィン見てたしボスが配信してる可能性も(それは二次創作だ
パフィンちゃんは抜擢されたのがプラスに作用したのかやたら絵が増え始めた印象
火に寄ってくるフレンズなんて限られてるからねえ、カワウソは怖いもの知らずだけど
ダフダブチ食った。肉だこれ。チーズの味がだいたい死んでる。でも肉肉しくてそこは良。
パケット解析しても「送信されていないデータ」は見れない。つまりはそういうことだ
なんで市営の円山と年パスコラボしてるんだと思ったらミクさん繋がりか。全く札幌出身の有名人(?)には対応が甘くて困るわー。
まあこっちもネットワークは仕事でほんのりかじってるだけだから本職に任せる
許さないって言っても今のKFPなら二つ返事で許可出しちゃうでしょうなあ…
そういうことならirodoriから新規絵を得られない以上早くても別のとこのアニメが出てからになるだろうね
ふっと思ったけどパフィンちゃんはもうニシツノメドリじゃ無くてフレンズ名として英名のパフィンで通すつもりなのかしら、ぱびではそうなってたけど…
シマウマ柄のパラソルに特殊行動があるらしいからずっと張ってるんだけど未だに来ない
特殊行動のあるアイテムに対象のフレンズが指定されてないのはバグなのでは…
長期間放置してたジャパリまん、処分に困って何事も無かったかのようにボスの籠に戻しちゃうフレンズ
なぜ人は自分で引いた締め切りを守れないのか、否、自分で引いてしまったからこそ守れないのか…?
20℃と10℃では大きな差があるが-20℃と-10℃では大した差がない(どっちも寒い
ホームポジションなんてしらねー我流打鍵だ、とやってきたけどまあ特に早くもなく遅くもなくに収まっている
さばんな特効だったのでセルリアンの案山子を気にしていたアライさんをどかしつつ設置。早く戻ってこい。
サーバル「ねえカラカル、これでホントにジャンプ高くなるのー?」
カラカル「博士が教えてくれたのよ。間違いなく効果があるわよ(嘘」 https://mstdn.kemono-friends.info/media/P3ChGEHpsZa7NmLt_WQ
今SwitchなりPS4なりにフルHDでゲーム出せたら開発期間どうなってんねんって話に