おはよーごぜーます
アニメのセルリアンで一番訳わからないのは他の個体の死骸を自らの活動源として利用しているのに等しいこと…自己完結してると言えばそうだけど…
まあサンドスターのことだから黙って落下運動して運が良いときだけ当たる、みたいなのでは無く普通に追尾有動障害物回避とかはしてると思うけど
自分の種が出て来る動物番組を見るフレンズ
「あー、この説明ほんとは違うんだよー」とか言って飼育員さんを困惑させるなど…
鯖「えー、違うんだー」
縞「ほー、なるほど…」
鯖「シマウマちゃん知らなかったの!?」
縞「あー、気にしてないですからー…」
私の性格タイプは “論理学者” です。あなたのタイプは何ですか? https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88 #16Personalities
監督は「客に対して」筋を通したんだと思うよ。自分が外れた2期が放送されてから総叩きにされるよりは早めに伝えた方が視聴者や吉崎先生に対しての信頼に報えると考えたんだろう。当然自分らに生じる責任を覚悟の上でね。
おかげでストレスとはほぼ無縁、他人に嫉妬もしないで気楽な人生送れているしまあ悪い面ばっかでも無い…
自0分の名前(人違い)が出てくるだけでも冷やっとするのに自分で描いた絵がうpられてるのを見たらどうなることか