おはよーごぜーます
WARNING
A HUGE BATTLESHIP
THE EMBRYON
IS APPROACHING FAST
過去を知るために島外に出て行くのはまあ有りかなーと。全部知った後、アイテムが揃った後にどうするかはかばんちゃんが決めるのだ。たぶん。
キョウシュウはかばんちゃんの故郷で12話でちゃんと帰ると宣言したのだ。例えパークの過去に干渉しないと決めても必ず帰っては来るのだ。その後どうなるかはまあ想像に難くないけど…
あの像と四神フィルターの石版はイコールでは無いと思うけど、じゃあ像自体がどこにあるのかって言うと1つ除いてはキョウシュウ外のような…パークの守護神だからね。
1つはあるって言うのは地図上でキョウシュウが端っこだから。北がどっちかわからないので誰が居るかはわからない。
流行で結末を変える気は無いと監督は言ってたけど、irodoriの体制だといくらでもねじ曲げが聞くから無いとは言いきれないのがもどかしい
かばんちゃんが現れたことで物語は走り出してしまった。おまけにやたら流行ってしまった。もう止められない。未来に進むしかない。
10話でオオカミさんが触れたとき、まさかあそこで待っているのではとぼんやり妄想してたらほんとに待っててぶったまげた
12話直前一挙でよしざきおにいさんがサンドスター山のことを四神と表現していたのはそういう意味もあったのかなーとぼんやり考えている
フィルター張りのどったんばったんが済んだ後の残された者たちの嘆き悲しみ如何ばかりか、特にアプリ版世代のサーバルが存命なら…
アプリ版ストーリーの要約映像OVAを収録したBD付きガイドブック7巻(灰色表紙)…?
アプリが終わる前にフレンズたちとの思い出を残しておきたいと発起した人が全部記録したんだよ…まさかこんなことになるなんて…