2022-07-25 17:09:35

💬 Commented on "Misskey側で既読になった通知をOSの通知センターから消さないようにする or オプトイン/アウトにする": tamaina "> 音が鳴らなくても何かが画面に出て(既読扱いされて)すぐ消えたというのは体験としてよくない

これは実装当初から思っていた

今思いついたけど、インスタンス名とかをかっこよく表示してお茶を濁すのがよさそう"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9033#issuecomment-1193724985

Misskey側で既読になった通知をOSの通知センターから消さないようにする or オプトイン/アウトにする · Issue #9033 · misskey-dev/misskey
2022-07-25 17:26:21

💬 Commented on "Misskey側で既読になった通知をOSの通知センターから消さないようにする or オプトイン/アウトにする": tamaina "> それ結局いらないプッシュ通知が来るというところは直っていないし…


次の通知送る時についでにもう見た通知を消すとかできないもんかな
技術的には可能"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9033#issuecomment-1193742206

Misskey側で既読になった通知をOSの通知センターから消さないようにする or オプトイン/アウトにする · Issue #9033 · misskey-dev/misskey
2022-07-26 06:51:25

⭐️ Starred by sup

sup - Overview
2022-07-27 18:18:47

💬 Commented on "GNU socialをフォローできない": senooken "@rinsuki ありがとうございました。了解しました。開発者が運営しているので、安定していてスタンダードなこと想定して、アカウント作成・動作確認に使ったので、特殊な仕様になっているのは想定外でした。別のサーバーを今後は試すことにします。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9019#issuecomment-1196477684

GNU socialをフォローできない · Issue #9019 · misskey-dev/misskey
2022-07-28 19:14:18

💬 Commented on "GNU socialをフォローできない": senooken "その後、misskey.ioのサポートに問い合わせて、解決できました。参考までにその際の回答をこちらにも記しておきます。

こちらの件を確認したところ、過去に数日間通信ができない期間が発生していたことからインスタンスへの配信が停止されていたようです。
アクティビティの送信を再開しましたのでご確認いただけますでしょうか。
「インスタンスへの配信、アクティビティの送信」がなされていなかったのが、フォローできない原因のようでした。"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/9019#issuecomment-1197945883

Misskey.io Support (@support)
GNU socialをフォローできない · Issue #9019 · misskey-dev/misskey