私は3000回分くらいチーズバーガーの事愛してます
qrcコマンドとtextimgコマンドがあるとこういう事も出来るのでとても便利。
#シェル芸 https://t.co/Mwn1hPUJPD
unko.tower 20 -s $(echo-meme $(matsuya)) | echo-sd -s | lolcat -f | textimg -s
#シェル芸
RT @12_hinapiyo_01: うちのねこが
しゃがんで……え…??
そんな座り方できるの…??? https://t.co/sX44I6geJL
RT @bomber_bookworm: 「けものフレンズ」1期と2期の物語構造の違いを真面目に考察してみた(2万文字記事)【物語論】
さっきRTしたやつだけどさぁ……
ほんと容赦ねェし、深い考察の果てに提示された「次世代の物語の水準」は凄まじいですわ。これたぶん小説の類も同じ問題に突き当たる
RT @ArsenalYousei: 1/48 艦上攻撃機 「栄天」
完成しました。 失敗と挫折と放置を繰り返し2年、ようやくできました。
初の現用機(?)かつ完全な架空設定で勝手が分からず難しかったですが楽しかったです。 https://t.co/ArwLdmngFI
RT @takekazuomi: WSL2では、専用にチューニングされたlinux kernelを、 lightweight utility virtual machine という従来のVMより軽量(メモリ、起動時間)なVMで動かす。WSLと同様の使い勝手で、tarの展開では最大20倍、git cloneなどでも2から5倍早くなる
https://t.co/Yo9dEEJBie
RT @Kininaruutyu: 【何⁉︎】子供の頃にポケモンを遊んだ大人の脳に「ポケモン細胞」が発見される
https://t.co/DYWq7R5fRV
子供の頃ポケモンをプレイしていた大人の脳をスキャンしたところ、ポケモンの画像に強く反応する特異な領域が発見された。幼少期に何時間もポケモンをプレイしたことで脳に変化が起きたのだ。 https://t.co/FHBXcBLcT0
echo ht@tps://google.com | tr -d @ | qrc | textimg -o images/t.png
#シェル芸
echo ht@tps://google.com | tr -d @ | qrc | textimg -o /images/t.png
#シェル芸
RT @makotopic: 底の浅い男女論で話題の自称一橋大学法学部のはるかさん、在校生や卒業生からの包囲網が狭まっており、「釣り垢はスペックを盛らない方が吉」との教訓を残しつつある。 https://t.co/Iju3aOUVsv
前は専用の手帳とかに貼って管理してましたが、最近はレシートを買い取ってもらえるアプリで写真を送ったら即捨ててますね。
紅孔雀の質問箱です
最近回答した質問 → 「今まで誰にも言ってない秘密を教えて!」
cure girls | shuf -n1 | cure transform | sed 's/キュア/キュア /' | ke2daira | tr -d ' '
#シェル芸
RT @wb_opus_1: 普段、「そんなんじゃウチを辞めても、他所の会社じゃやっていけないよ」とか言われてブチ切れてるTwitter民が、小学生相手に「そんなんじゃ社会でやっていけねえよ!」とかブチ切れてて草wwww https://t.co/3c7vSrDsTh
kazuki_199778
今日の天気:晴れ 最高気温20度
ツイート数:11(前日比:-3)
RTされた数:0(前日比:-2)
受け取ったリプライ数:2(前日比:-1)
いいねされた数:3(前日比:-2)
https://t.co/oCLUsEwN71
RT @ZANPAxxx: ヴィーガン生活1日目
麺(小麦は土から生えてるから野菜)
豚(多分草とか食べてるから野菜)
ヤサイ(野菜)
ニンニク(野菜)
スープ(醤油=大豆=野菜)
アブラ(多分野菜) https://t.co/pkuOKqjqEn
RT @samako211: 「鉄の意志を継ぐ」って…この眼鏡…
泣く。めっちゃ泣く… https://t.co/d5TVPkYl26
RT @Monyaizumi: 今日も愉快な1日だったな https://t.co/K33afdkU5k
RT @Sayobs: 最悪のUXボタンに遭遇した。100人くらいは押したと思うw https://t.co/d8siPmBcQi
レジュメがてんで書けません https://t.co/qNJtWnfbY6