icon

イーロンマスクがヤードポンドを亡き者にしてくれる可能性があるとかいう推測があってさっさとやれになった

icon

@omasanori そうですねアメリカの中だけでもできたらすごい本当に

icon

ブラザーのプリンター 比較的だがインクが良心的な値段ではあるな

2024-11-15 07:31:50 ねとらぼ(RSSfeed)님의 게시물 netlab@chaosphere.hostdon.jp
icon


【知ってた?】ユニクロ公式が教える「古いヒートテック」の見分け方が“目からウロコ” どの時期に買ったか分かる“意外な方法”に「すご~い」と驚き
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
【知ってた?】ユニクロ公式が教える「古いヒートテック」の見分け方が“目からウロコ” どの時期に買ったか分かる“意外な方法”に「すご〜い」と驚き
icon

製造年より保温性能の劣化度合いが大事だと思うが、定量的にはならなそうね

icon

うーむ
…いやいらんか

Attach image
icon

ほとんどの絵については有名絵師ではないからクローラーからすると歯牙にもかからないor有象無象の一つであるというのと、有名絵師は有名になる過程で無数の絵がネットにすでに転がってしまっているというのがあり、それでもウォーターマークつけるん?っていう疑問になるとまあお守り程度な感が拭えんな

icon

どうも見た感じパクってTシャツで売るとかいう業者が横行してるらしく、その対策のほうがAIより大事だな確かに