mezmoglobe luna きもいw
https://www.kickstarter.com/projects/mezmoglobe/mezmoglobe-luna-gravity-defying-kinetic-desk-toy
エレコムの2.4Gのやつはスマホにつなぐと無線が使えないのつらいな
PCに2.4G後付けするのは許容されてるしbluetoothも許容されているのにスマホはダメなのは携帯端末に後付けできんような技適の制約がありそう?
https://dot.asahi.com/articles/-/14542?page=1
あすけんの女さん すっかり固有名詞になってしまった
Intel N100ミニPCは4年前のi7-8550Uに勝てるらしい【ミニPC】【ベンチマーク】【ゆっくり解説】 https://youtube.com/watch?v=ypM_G7Rm7Cg&si=LyAnIWo91lxkd9e1
だいぶスコア近いな
オーバーラップ文庫ってとこで受賞したら書籍化するコンテストをやったが受賞作品が書籍化されてないらしい
他社に作品かいとられてしまえ
3Dプリンタでビーダマン作るの、無限におもしろそうだな
https://makezine.jp/blog/2023/11/mft2023_report_03.html
これ1万きるのは安いじゃん
どうしたgeno https://www.geno-web.jp/shopdetail/000000048712/
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
Steamに対抗してゲーム無料配布を続ける「Epic Games Store」は赤字続きであることがEpic Games対Google裁判で発覚
https://gigazine.net/news/20231108-epic-games-store-profit/
へえーそうなん?
焙煎したらいろいろ飛んでいきそうな気もするが https://news.yahoo.co.jp/articles/189f2ca0b53f14cc9ace717fe12f668ffb6155d4
radeon好きだけどこれなら4070Tiがよさげな枠にくるねえ https://www.tomshardware.com/reviews/gpu-hierarchy,4388.html
ASRock CPU個体値チェッカー導入
低かった時にめっちゃ悲しくなりそうだな
https://twitter.com/AsrockJ/status/1722289262501240834
前はゲーマー用デバイスといったらロジみたいな風潮あったがいまとなってはプロの選択肢からはほぼなくなりつつあるデバイスになっているので時代変わってるな
https://github.com/ekzhang/sshx
コンソールを複数人でシェアするのをE2E encryptionでやってるのね
CIを眺める用途が紹介されてるけどたしかにアリだな
補正もりもりのphotographerがphotographerかっていうと最早artistでは?ってなるが線引きはしにくそうね
https://note.com/huaa/n/nbfe1b08622c6
曲げるのちからわざすぎるw
https://ja.aliexpress.com/item/1005005441761061.html
トータル1.7mmは少ないな
買ってみるか
https://ja.aliexpress.com/item/1005002767373256.html
こっちは2.5か
試すのはアリ
DDR5メモリは4枚刺しすると4000くらいで律速するんだけど勝手にDDR5の限界突破する方法をあみだして製品に突っ込んだって言ってるなAsrock
https://youtu.be/rFVcgjwKPx4?t=2422
さすが変態メーカーと言われ続けているだけはある
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
Apple公式ストアで新品のiPhone 15 Pro Maxを買ったら中身がAndroidの「偽iPhone」が届いたとの報告
https://gigazine.net/news/20231115-fake-iphone-15-pro-from-apple/
へえーあの激安キャプチャ 進化したんだ
https://polamjag.hatenablog.jp/entry/2023/08/20/225739
0 -> 1のリーダーと
1 -> 10 のリーダーと
10 -> 100 のリーダーは違ってる方が良さそうな気がするけど理由は言語化できんな
やきうのFA Cランクだと大人気なのにBランクだと「ふーん」ってみんななるのでなんとかしたほうがいいんじゃないかw
たとえば新しい年俸がBランク相当なら補償をもらう権利が発生するとか
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
常にリモートワークをしている人はオフィスで働く人と比べて二酸化炭素排出量が約半分という研究結果
https://gigazine.net/news/20231118-remote-work-cuts-emissions/
25年前のHalf-Lifeが最近アプデされたのすげーw
フルスクラッチなのか機能追加なのか
いやさすがに気合で後者か
https://half-life.com/ja/halflife25/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM6M3YVJ?th=1
試してみたさがなくはないが気軽に買える値段ではないなw
クソコードは暗号
なんかわかるな https://nowokay.hatenablog.com/entry/2023/11/16/203512
@omasanori あれスラドといっしょじゃなかったんですね間違えて覚えてたか
原因がわかったのはよかったが理由がくさ
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55119947.html
DDDとクリーンアーキテクチャ
持てはやされるほど銀の斧でもなく設計を雑にするなアホってのをどうするかっていう答えの一つでありコスパという観点で難しさというかめんどくささのほうが勝つだろうな
まああんまりしらんけど
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55119963.html
デフォルメとかしないでそのまま出すんかw
https://ja.aliexpress.com/item/1005006141099278.html
これ買った。十分なスペックついてて満足感あるんだがWifiないので据え置きサーバー用途ってかんじ
まだ正式採用されてないからMSからぶんどろうぜとか言われてて草
ただOpenじゃないAIがOpenになる可能性があるのはどっちかというとMSじゃね?
amazonの当日お急ぎってやつ、23時につくことがありえるらしい書き方だがいちばん遅くていつに着いた実績があるんだろ
Pixel 指数とかいう謎グラフ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1548683.html
インプレ乞食がAI搭載してまともなレス吐き出すようになったからクソレスのクソ感が極まってるのがおもろい
クソレスはAI未満
マツコの知らない世界で房総半島をやってるんだが房総半島の一番嫌いなポイントとして道の細さが終わってるというのがそこかしこにさりげなく出ていてやはり行きたくねーなって思った
すべてをSQLにまとめる謎の勢力 https://github.com/MarkyMan4/filequery
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
笠松競馬場 出馬表 | 2023/11/23 5R :楽天競馬
https://keiba.rakuten.co.jp/race_card/list/RACEID/202311232320130305
s25t炎上3周年あひる焼念
わたしがメインサーバーにしてる
MastodonサーバーのHDDのSATA電源コネクターが燃えた事件から3周年という記念レースも、これの2レース後にあるのでこちらもぜひ
笠松けいばライブ配信R5.11.23
https://youtube.com/live/5QGiEQwIbHI?si=IBXmpggLNE1tdUHS
これでええのか
PM1めっちゃいいな
問題はドングルあわせると25k円くらいになることだが https://youtube.com/watch?v=UZcnh2WFfVo&si=m1Wsex3CBZQL1ujq
misskeyみたいなslackよさそうだな
https://github.com/traPtitech/traQ
https://store.minisforum.com/products/minisforum-um790-pro
7640でこの値段はとてもgood
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/1124/515651
こいつのM.2をNVMeとして使わずにPCIeを引き回すことを考えてる人がいて関心した
たしかにそうするとITXとかでもPCIスロットが増やせる
PCIe4でSSD爆熱になったときいたがPCIe5でさらに熱くなったから需要があるということか https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1549722.html
メルカリはゴミみてーな買い手をどうにかして回避しながら売るゲームだから https://news.yahoo.co.jp/articles/9c44e1f198d52d583f1fd2c3c89f324d9c232845
amazonの某商品をブラックフライデーの期間中で買おうとしてるんだけど先週金曜49800だったのに土曜に54800になってて今朝なんと62000円になってついに今74000円になった(定価は79000)
さすがになめられてるw
DockerがDocker Desktopに投資するためにMutagenを買収 | Docker
https://www.docker.com/ja-jp/blog/mutagen-acquisition/
プレイオフまではでれるのね理解 https://www.negitaku.org/news/n-26138
10Gと2.5Gのポートがついてこの値段とな
https://ja.aliexpress.com/item/1005005992916169.html
ためしてみるか・・・?
でっち上げ簡単がすごいがまあ火元があるからしゃーないな https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231127-273532/
sliger S620めっちゃいいけどATXじゃないのが惜しいな
これATXのやつないかな
https://www.sliger.com/products/cases/s620/
妨害しなくなったら選挙対策とかいわれてるあたり信用のなさが根深い https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66015813.html
動画倍速勢がいるのは知ってるがaudibleでもいるのは初めて知った。もう文字よんだら?
https://twitter.com/haluna7/status/1729643745878942004
カゴメのノンカフェインエナドリ
口あたりはレッドブルだけど後味がなくてスルッと飲めるのでよい
近所で売ってたサバイバーってのに近いな
まあ完全に除外するのは正直むずかしいよな
https://smhn.info/202311-dhc-yamato-gokoro
マージするのにコミット履歴とかも参考にするからこけるんか
https://tech.mobilefactory.jp/entry/2023/11/29/160000
サントリーがリージェントとかいうウィスキーを出すようでバーボン好きとしてはポチっとくしかないかなと
https://www.suntory.co.jp/whisky/legent/
最近のメルカリ 捨て垢みたいのが購入して無言で取引おわるケースが増えてるんだが不正の温床になっとらんか?大丈夫か?
@nelsoncoffeeroaster そうっす コメントかいたら応答あるかもだけどめんどくさくて放置してると3日たって自動的に金がやってくる