メヒコーで大地震らしい

中米 メキシコでM7.6の地震 日本では津波被害の心配なし(2022年9月20日)|BIGLOBEニュース
【速報】App Storeの有料アプリが値上げ、120円が160円に 10月5日から

友人のアカウントが国葬反対しまくっとる
そんな人じゃなかったんだがなあ

実家につながってる光回線 speedtestで100m出てるし実家にしてはマシだなーって思ってたけどよくみたらルーターのLAN側が100BASE-Tなのでここで律速してる・・・・
投資したらしただけ速くなるやつだ

今日帰らないとだから設定いじるのはあとでやろう

2022-09-20 14:01:33 ねとらぼ(RSSfeed)님의 게시물 netlab@chaosphere.hostdon.jp


JR東日本が訓練で使用している“ホンモノ”トレインシミュ、Steamで配信開始 価格は980円
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

JR東日本が訓練で使用している“ホンモノ”トレインシミュ、Steamで配信開始 価格は980円
2022-09-20 14:02:59 あくらふ님의 게시물 Aqraf@m.aqr.af

上級コース、HUDが消えるので残り距離と時間といまのノッチの位置とか全部消えて運転台の情報だけになるからすごい

スプラ3は降格がほぼ起こらないからなんとなく続けても上がるらしいが、X実装するときに内部レートみて再調整とかやるんかな?

日本よ、目を覚ませ、Web3はクソだ!

夕飯どこでくうかなあ

やべえpleromaからgone返すの忘れてるわ

vsといえばcodeってくらいvscodeが一般化したので本来のvisual studioは空気になり続ける

乗務員からの挑戦状ムズすぎだろww

初級すらムズい 6/10
なめててすいませんでした

おいいい今から新幹線乗るんだけど限定200系カラーのE2がきたやんけええええ
下向いてて気づいてなかったが顔撮っておくべきだった降りるとき見よう

TTLバカ設定ニキとかおるんやろか

namecheapとかいうとこがやらかしてるから気をつけるんやでーというメールがきた
お名前comみたいなやつか

カラーリングが古臭いからレアなんだがレア感が皆無

PentiumとCeleron 終わってしまうん? 4gamer.net/games/591/G059135/2

Intel,PentiumとCeleronを置き換える新CPUブランド「Intel Processor」を発表

スタバなう

github.com/hsutter/cppfront
C++とはおもえんよみやすさになるな

GitHub - hsutter/cppfront: A personal experimental C++ Syntax 2 -> Syntax 1 compiler

ファーストキッチンをファッキンと略する勢がいるらしいが本気か