icon

自作PCはなーGPUが高いねんな
BTOだとGPUが定価で組まれるので、ここ最近はBTO又はメーカーPCのほうがコスパがよい
メーカーPCは定価が高いがセール品だとBTOよりコスパよくなる。先週はLenovo Legionがすげー安かった

2022-02-21 09:57:34 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

2要素認証なしで課金を伴うサービスを使い続けるのは狂気

icon

西郷輝彦まじ

icon

水曜やすみなん?

icon

eSIMの登場によってSMS認証の厳密性が薄れるのか なるほどたしかにおこりそう

icon

よさそー いくらじゃろ daily-gadget.net/2022/02/12/po

Web site image
レノボの8.8型片手タブ「Legion Y700」2/28発表へ【トレーラー動画も公開】
icon

twitter.com/jpg2t785/status/14
独立国家にさせたから占領するでーってことか

icon

最近視界に入る面白そうな会社は英語オンリーだったりするのでつらい

icon

twitter.com/MOMIJITEI2021/stat
こういう場合ってどういう補償されるんじゃろなあ自分のせいじゃないじゃろ

icon

招き猫ええな 豆とセットになるかな

icon

メルカドンはいまないのね

icon

コアわけ スナドラでノウハウがまとまったからintelもノリノリで採用してるんかなと思ったがそうでもないんか

icon

5600ばっかり売ってローエンドの種類増やさなかったからだと思っているがなあ
ハードはいいのにマーケティングで負けてる感じ pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
日本国内でAMD CPUの販売シェアが急速に低下、Intelの半分以下に
icon

モンハン現場猫 たしかによいな

icon

slackが若干不調なのね

icon

スペシャルティコーヒーどかいうやつ、定義が曖昧なので店側は使いやすいんだなあ流行り言葉だし

icon

subwaytooterのwebviewは×で閉じてから戻るボタンを押すと「閉じる」を戻すから開き直すのか
戻るボタンで閉じないと混乱するな

icon

本日のフィッシングメール

Attach image
icon

google analytics 最近タグ変えたのにまた変えろと言ってくる

2022-02-23 13:31:29 ねとらぼ(RSSfeed)の投稿 netlab@chaosphere.hostdon.jp
icon


Eテレ「シャキーン!」今年度で終了 改編に伴い終了する他番組とともに惜しむ声
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
Eテレ「シャキーン!」今年度で終了 改編に伴い終了する他番組とともに惜しむ声
icon

朝7時から大人でもわからんクソムズ問題を出しまくることで有名なシャキーンさんが終わってしまう

icon

メクラチビゴミムシっていう虫が実在するのな
NGワードの集合体やん

icon

ほんとに始まってしまったか

icon

"🔴 LIVE MULTI-CAM: EXPLOSIONS NEAR KIEV - UKRAINE/RUSSIA/DONETSK/LUHANSK + TWITTER FEEDS/NEWS" youtu.be/ncfpk4OFkXE

Attach YouTube
icon

そもそもロシアの判断が正しかった歴史ってそんなにあったっけか

icon

中の人が単体でおもろいケースなら独立はできるだろうなあ

icon

まあ民間に被害が出てる以上はどんなきれいごとを並べてもmilitary operationじゃないわな

icon

いや418かえしてないで仕事してくれよ

icon

gdm.or.jp/pressrelease/2022/02
モニタのスタンドいろいろあるけどここまで「ダセー!」って思ったのは初めてかもしれん

Web site image
360Hz/1ms対応の24.5型フルHDゲーミング液晶、ViewSonic「ELITE XG251G」
icon

淀みなくクズでくさ

Attach image
icon

Intel、100Gb Ethernet内蔵のXeon D - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/ne
Dの悪評にめげずにつけた

Web site image
Intel、100Gb Ethernet内蔵のXeon D
icon

シオノギの飲み薬 効果が薄いのに承認とれたみたいな言及が多くて怪しさがすごいな

icon

CTO候補採用ってやつ、技術に対するディレクションを求めるのって別の力が必要なのはわかるが 醸成させたい社内文化もあるはずなのよなと
要は育てろ

icon

んー 風邪薬とかわんなそ
kabumatome.doorblog.jp/archive

Web site image
塩野義製薬、新型コロナ治療薬の症状改善効果が主要評価項目未達成でも図太く強気の承認申請 : 市況かぶ全力2階建
icon

アノニマスがロシア攻撃するわって言ってヒーロー演じてるがそれはそれでどうなんだ

icon

USB-Cでも動くゲーミングノート 消費電力の関連でなかなかないな
alienware x14とROG Flowならいけるようだがどっちも結構高い

icon

news.livedoor.com/article/deta
結構素人でもなんとかできるもんなんだな

Web site image
子どものネット中毒を「妨害電波発生装置」で何とかしようとした父親が街全体のネットをダウンさせて逮捕 - ライブドアニュース