スマホ捨てたいんだけど心象的にある程度データが復元できない状態で破棄したい。なんか小さい万力みたいの格安で買えんかな

ガラクタからコンパクトフラッシュでてきたけど読み取る機械がないから中身がわからんw

androidでマイニングってできるんかなよくわからんけども

侍になる ってのはあったな

ミラーに印字するやつ 大きいと据え置きしにくいというミスマッチがめんどいのよな大きいモニタと一緒なんで

カメラおじさんはどこにいるかわからないのでうっかりカメラの話をすると長文早口が飛んでくる

モザイクとりすげーなこれ github.com/thunil/TecoGAN

GitHub - thunil/TecoGAN: This repo contains source code and materials for the TEmporally COherent GAN SIGGRAPH project.

MBPノッチがあるの
無理して描画領域ふやさなくても…

pinenoteよさげだが値段がわからん

今回のミサイルはどこにおちるんですか

今日もどこかで誰かが副反応に苦しんでいる

観測範囲の新しいMacBook買う率ってのが明らかに減ってるがどんくらい下がってるのかまとめているわけではないので主観に過ぎない

たぶん一番望まれていたのはmagsafeだと思いますね

togetter.com/li/1788378
むずいんだなやっぱり

ユウゴウパズルと戦う人たち

kindleで紙が出版できるのね

Tensor socはまだチューニング中なのかね

お仕事妨害ガール

マクロレンズやるじゃん

mugen 楽すぎて安定してしまった

typescriptを触った方がいいかもしれんなーという気配

5600XとB550マザーとDDR4 32GBがどっかから降ってきてほしい

47歳さん退職はするけどオチがなさそうね
まあ実在する人物だし地続きなのはしゃーなし

お得すぎじゃろこいつ
縛りあるんかな k-tai.watch.impress.co.jp/docs

goo Simseller、「Mi 11 Lite 5G」を買うと「Xiaomi Pad 5」がついてくるセット商品を発売

ファイザー2nd 1stより余裕では

ファイザー2回目 微熱と倦怠感と頭痛があるがどれも強くはないので余裕やな
個人差が激しい

Anker powerexpandはいいぞ

数回しか実物をみたことはなかったな blog.livedoor.jp/yakiusoku/arc

ペッパーくん、売られる : 日刊やきう速報

24h超えてギアあげてきたな38度なったわ

エフ社すべてにおいてイマイチなので友人が定年退社したらしめやかに飛散してほしい

oracle cloud 雑に使っても安いので使いまくる懸念があるなこりゃ

gigabyteのマザボめっちゃ安いけど品質大丈夫なの

vesel ごつい見た目はあまり評価されてないと思っているが実際に売れてれば正義なんだろう(カンだが売れてなさそう

みんなRAV4にいった感がある

トランプ前大統領の新SNS、「マストドン」コード無断利用で開始前から存続の危機