youtu.be/ynvoyDehf1Q
シュルカーが増えるバグがあるんだな

Attach YouTube
2021-06-20 10:20:45 matsuu✅の投稿 matsuu@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

気合いの入ったピタゴラ装置やな
twitter.com/CHAINRENCER/status
男子ウケはありそうだがすぐ壊れそーw

ロープロPCIがオワコンとなったのはグラボが売れないからなんかなあー性能低いくせに小さくするコストかかるし

2021-06-20 16:01:18 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オリックスが強い世界線にきてしまった

2021-06-21 02:55:34 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

なんで届いてから驚いてんねん

showモードがあるからfireHDで上位互換だよねって思ってるんだが違うんだろうか

マイクの違いが致命的かもしれんのか horoyoinoblog.com/amazon/firet

fireタブレットのshowモードを分かりやすく解説!EchoShowとの違いとは

OLYMPUS 野良ガチャひでえな

マイクラ1.17でyマイナスに行くには新しいワールドじゃないと無理なんかな
未生成チャンクでも大丈夫かなあ

マイナスのyは1.18にリスケされたのか

「接種しなければ投獄」 ワクチン拒否の国民に―フィリピン大統領:時事ドットコム

ankerのAC使えるバッテリーが安いなあー悩ましい

2021-06-22 11:43:22 GIGAZINE(RSSfeed)の投稿 gigazine@chaosphere.hostdon.jp


グラフィックカードの価格が急落、中国のビットコイン規制強化により
gigazine.net/news/20210622-bit

グラフィックカードの価格が急落、中国のビットコイン規制強化により

やっとグラボの値段がもどるのか

エンジニア 定義したがる

子供、iOSの連写する音好きなんだよな。なんでだろうなw
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

「息子撮影の『床』969枚を削除しました」 スマホと育児のあるあるに「うちはソファ数千枚」「我が家は天井」
2021-06-22 14:52:37 裏垢女子​:verified:​の投稿 mole_1986@mstdn.love

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんやねんペプシアンとかいうペプシマンのなりそこないは

2021-06-22 14:36:23 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Convertibleって屋根が出せるオープンカーのことだっけか

FireHDとりあえず2個買うか
処置は後で考える

APEXゴールドいったでって言われてふーんと思いながら実況見てもなんか動きもっさりして普通って感じなので、まあ時間かけられればプラチナくらいはいけるんやなって思った

山岡家テロつえーわ

ちゃんとマザーが入ってるPCケースが2つあってマザーが入ってないけどなんかケースが好みってだけで家にあるPCケースが2つあるんだよな。
メルカリで出すにも箱がないからめんどい

notion.so がnext evernoteとしてええでーっていう話を見つけて試してみるが確かに悪くない

一通5円とか書いてあるが時給安すぎでは~

どういう実装したらこうなるんじゃろなあ
ラップした文字列ライブラリの固有バグとか? apple.srad.jp/story/21/06/22/1

iPhoneで接続するとWi-Fi機能が無効になってしまうSSID名のバグ | スラド アップル

朝9時からMTGが始まっても余裕
そうリモートワークならね

2021-06-22 22:59:58 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

古い端末でも新しいiOS入るのがよくないよなあ
ソフト屋としては切りにくそうだがハード屋としては切ったほうが新しい端末が売れる

これ全部飲むオタクいるんかな fashion-press.net/news/74589

スターバックスの47都道府県“地元”フラペチーノ、全国47JIMOTOフレーバーが期間限定で
USBが誕生したのは「奥さんのプリンタをつなげる手間にキレたから」 USBの設計当時を振り返る

NewRelic氏~ドキュメントを英語で書くのか日本語訳をちゃんと提供するのかはっきりしてくり~

AMD エーエムディー Ryzen 9 3900 MPK (100-100000070MPK)|TSUKUMO公式通販サイト
うますぎる「10万Gまんじゅう」に客殺到 予想外の大ヒットに | 毎日新聞

my new gear
HD8plusと無線充電スタンド

Amazon MusicでAlexaのAlexa音頭 をチェック。Amazon.co.jpにてストリーミング、CD、またはダウンロードでお楽しみください。

twitter.com/0816Jimmy/status/1
ガソリンだと火災は最初の爆発からは収まる傾向になるけどバッテリーはセルの個数分爆発が起こり得るので消化がしんどいとかだろうか

マストドンに書くようになった結果として文章の揮発性はゼロではなくなったので記録しておきたいことはblogに残すようになりつつある。
twitterとかfacebookだとなんやかんや向こう20年というか最悪一生ずっと残りそうだがドンだとそうはならん

toheart2とかのソースが公式に公開されとるのか github.com/autch/aquaplus_gpl

GitHub - autch/aquaplus_gpl: AQUAPLUSがGPLとして公開した4作品のソースコード。送付CD-R内のファイルをそのままミラー。

右 HD8の電源 5W 5V1A
左 HD8plusの電源 9W 5.2V1.8A ちょっとでかい
本体はCなのでケーブルはA to C

KAY/O使いたさでvalo始めるのはありかもしれん

Win11が本当に出るんだっけか

MSの動画止まったけども大丈夫なの

2021-06-25 00:46:07 K0eの投稿 K0eKaN@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

windows on Android wine on windows

twitter.com/openlibsys/status/
haswellならまだしもskylakeもダメなのかーそれらはwin10で我慢せいよと
古いPCは叩き売りになるな

sandyおじさん死亡説はあったが自宅のthinkpadもアカンのは想定外

サーベイなあー意味がないんだよな本当に
やってるフリができるという意味はあるが無から生まれた仕事に価値はない

PC正常性チェック タイトルが強い

PCニワカオタクなのでTPM初耳

TPM2.0が使えると大丈夫でBIOSでintel PTTが有効にできたらhaswellでも大丈夫になるかも ということか

2021-06-25 10:41:51 かぐらの投稿 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そういやあ手元で埃かぶせてるLattepandaは逆にWin11 readyってことになるな

ちょっと古いPCはWin10終わったらDebianとかUbuntuとかで隠居させるプランになりそうねえ

3900かおうかなあーなやむ

これ親にもいいかもしれんな
重いかなあ
gizmodo.jp/2021/06/bath-polish

【Amazonプライムデーで買ったもの】こんなに楽ならもっと早く買っておけばよかった。バスポリッシャー便利すぎてビビった。

エルシャダイsteamでだすんか
j-cast.com/2021/06/26414470.ht

「大丈夫だ問題ない」大流行に「罪悪感しかない」 伝説のゲーム「エルシャダイ」生みの親の「懺悔」

所用で学校きてるが校長先生のありがたいお言葉が全く聞こえなくて学生時代を思い出しつつ
令和とは、みたいな感想を抱く

かあースマホ落として液晶割れたつら

poco X3 proあたりがコスパ高いラインか

職域接種の副反応がサンプルとしてあがってきたが多かれ少なかれあって無ではないということのようなので、ある前提がよさそうやな