kabumatome.doorblog.jp/archive
QUOカードによる誘致行為が有効とな

プラコー経営陣と大株主フクジュコーポレーションのプロキシーファイト(委任状争奪戦)、Web広告と3000円クオカードが飛び交う : 市況かぶ全力2階建

ためしたいレシピだ albirex.co.jp/news/59930/

スタジアム限定オリジナルカクテル「走・攻・酒(ソウ・コウ・シュ)」販売のお知らせ

Asset Corsa全然やらないけどハロウィンセールが安かったので買った

画像の意味がわからない

会社へイクノデス

lg.jpドメインはlocal governmentの略なのね
知らなかった

比較的優秀なのは多いと思うが上がなんやかんや言うことではないわな nikkei.com/article/DGXMZO65566

文科大臣「高専卒給与を大卒並みに」 産業界に要望

なうとか今となっては死語

今度はLINEさんですか不具合

heroic 格下ナメプしとるやろ

株式会社前人未到という名前なのになんかめっちゃありきたりなリクルーターなのな

ラズパイ400 オサレやな

Epomaker SK66
スペースまわりとか自由にいじれるのか
いいなこれ

相変わらず結城さんは「人ができてる」を具現化したような人だ
story.hyuki.net/20160409173727

最も効果的に「恨みを晴らす」方法 | 結城浩のお話
農場シムにもう飽きた? ならば戦争だ! 農場FPS『Farmer Wars』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

思ったよりまともだな
あと気になるのは耐久性か gigazine.net/news/20201102-car

3分で自動車から飛行機に変形する「AirCar」が発表される

インゴットの種類が多すぎィ!

ファイナルギアがメンテしとる

丸石レンガという謎素材
見た目が禍々しい

英語のML読んでるのが全てメリケンと思い込んでるようなi votedキャンペーンをやるサービスは嫌いなのよな

今週の激安PC情報まとめ:Ryzen7デスクトップが5万円台&144Hzゲーミングディスプレイ1万5290円~

ぱっとみ素っ頓狂だがうまくいってしまった例として石原都政があるがそんなイメージなのよなトランプさんは

どっかー社 金の稼ぎ方が下手

ほおーバイデンさんかちそうなの

2020-11-04 12:21:10 micchan D.N.E ⋈の投稿 micchan83@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

30分ごとに優劣が変わってる感じ

qiita.com/TeppeiMimachi/items/
「いかがでしたか?」で結んであると思ったのになかったので期待を裏切られた

「このサイト何の技術でできているんだろう?」が一発で解決できる機能を紹介 - Qiita

twitter.com/akito_pc/status/13
なるほど トランプ陣営としての数字は劣勢だが最終的に勝ってる可能性が高いんだな

トランプおじいちゃんになりそうか

大手のコンテンツ屋がmildomをはじいてるのはなんでなん?

白崎はなー空気読まないHR打つから打席見てる分には楽しいんだが守備難がな

ほーん 拮抗してんのね選挙

普通のママチャリだとサドル気にする必要はないけど速度でるやつだとサドルまったく合わないからサドル探しの旅が始まるんだよね

one-netbook はA1がリナザウっぽくていいよね

雪どんだけ降るかなあ今年
年内は降らないでほしいが

dennobaio.jp/shop/shopdetail.h
うーんよわそうだがおもちゃとしてはアリかな

「ワクワクするものをゾクゾクする価格で!」 電脳売王 Online Store(1st-Priority)

接触通知アプリ スマホじゃなくてスマートウォッチでやってくれんかな
対応してるのあるんかな?

valhelsia やることがおおい

そろそろ新しいw motorsの車でないかなー

バイデンさんっぽいなあ

2020-11-05 06:46:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com

masterに、アカウント単位で投稿画像へ閲覧注意を強制する機能がマージされました(私が作ったヤツ)
github.com/tootsuite/mastodon/

モデレーションのための機能で、ローカルユーザー、リモートユーザーの双方に適用できます。

自分のサーバの基準として、閲覧注意にして投稿して欲しい画像を、閲覧注意に指定せずに投稿するユーザーに対して、すべての投稿画像を閲覧注意に強制する設定が可能になります。

ローカルユーザーに対して指定した場合、本人の指定にかかわらず、連合するリモート先に対して閲覧注意を指定した状態で配送されます。

これを解除した場合、ローカルでは投稿者本人が指定した状態に戻りますが、リモートに飛んでいった投稿については変更できないため、他のサーバでは閲覧注意になったままになります。

なお、投稿者本人がログインした状態でみると、投稿者が指定した通りに見えます。

リモートユーザーの場合、自分のサーバでのみ閲覧注意扱いになり、解除すると元に戻ります。

主に、サイレンスやサスペンドでは処分が重すぎる場合に、閲覧注意だけで済ませるための機能です。

Add account sensitized by noellabo · Pull Request #14361 · mastodon/mastodon

カレーパンサンドは知らなかったわ
togetter.com/li/1618491

中国人『日本人、どうして餃子・ごはん一緒に食べる?炭水化物と炭水化物、おかしいでしょ!?ヤキソバ、パンを一緒にたべないでしょ?』

でっか
明確にアルヴェルと戦う姿勢かねえ honda.co.jp/news/2020/4201105-

「ODYSSEY」をマイナーモデルチェンジし発売

買えない3300Xより買える10100Fという図式ができあがってしまった

昔のnetskyはいいのよな
最近はなんか普通になってしまった
youtube.com/watch?v=F1mUD1ouvH

Attach YouTube

pay id クレカの更新フローが使いにくいことを覚えた
さっさとなおして

このぶっとんだPCが実現されなかったのは悲しい

片付けトントン おもろいな

2020-11-06 11:50:36 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

Chromeだとズレまくるけど、Firefoxは健闘してるな。
[こかげ] フォント : Nu みちしるべ
kokagem.sakura.ne.jp/font/mich

[こかげ] フォント : Nu みちしるべ

ブラウザでめっちゃ見た目ちがう

CapsLockおじいちゃん 小物感がでてきたな

タダほど高い物はないという言葉もあってだな quranus.jp/easywinline/

トップページ

ideapad flex 持つところによってはすげー重い。重心の位置が想定外だからっぽい

今年全然なかったlinkedinのお手紙が今週になって2通もきた。リクルーターが2021ターゲットに動き出したんかな

メルカリのいいね 値下がったら買うかもしれんみたいなブックマークで使ってるな

結局ザンギと唐揚げって何が違うんや : ポリー速報
2020-11-02 22:56:21 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020にもなって配列の添字で叫べる人マジ卍

編集ツールとかとの相性はよさそうね

スシロー、大事な社名変更のお知らせが間違い探し付きになってしまう不具合 : 市況かぶ全力2階建

犯沢さん買ってみたけど思いのほか普通だったな…思えば何を期待して買ったのか不明だったが

ドラクエの実機RTAでは電源の状態に依存するバグがみつかり、ガチ勢は安定して踏むためにありとあらゆるパラメーターを調整している

twitter.com/Hitsheegame/status