古い作りのフレームワークに依存してるとかだとそうなるんかなあ
家内LANで192.168.0.1と192.168.1.1をつながるようにするにはネットの設定をどうすればいいかわからんおじさん
/23にネットマスクかえりゃいいんかな
jcom -> [何かのターミネータ] -> [Aterm BL901HW] -> [Tp-link AX10] -> [COREGA CG-SW08GTPV2]
ターミネータを調べる
ということは
jcom -> [SVC-3500] -> [Tp-link AX10] -> [COREGA CG-SW08GTPV2]
でも動くはずだな
こんなのもあるのねえ止まってるみたいだけど https://phonebloks.com/