古い作りのフレームワークに依存してるとかだとそうなるんかなあ
家内LANで192.168.0.1と192.168.1.1をつながるようにするにはネットの設定をどうすればいいかわからんおじさん
/23にネットマスクかえりゃいいんかな
jcom -> [何かのターミネータ] -> [Aterm BL901HW] -> [Tp-link AX10] -> [COREGA CG-SW08GTPV2]
ターミネータを調べる
ということは
jcom -> [SVC-3500] -> [Tp-link AX10] -> [COREGA CG-SW08GTPV2]
でも動くはずだな
こんなのもあるのねえ止まってるみたいだけど https://phonebloks.com/
マイナー用ボード GIGABYTEのがあるのよね
https://www.gigabyte.com/jp/Press/News/-110
見た目よりあぶねーってことなのな https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/
社会正義のために、先方 (借主) の承諾があればサービス名を晒してほしい
レンタルサーバのペナルティで強制的に「410 Gone」が返される事例に驚いた - Sakura scope https://www.nishishi.com/blog/2017/05/server410gone.html
https://twitter.com/miyata_shoji/status/1523835648016232450
これ見た目アレだけど2年リモートした結果これにたどり着く可能性はあったと思っているので実現したことはすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://inside.pixiv.blog/2023/05/09/183635
やってることはちゃんとやってるけどまあ無理なもんもあるでみたいな話をふわっと表現するしかないよなあという同情
【 #GIGAZINE #RSSfeed 】
イーロン・マスクがTwitterに「電話番号不要のボイス&ビデオチャット」「絵文字リアクション」などの新機能追加を示唆
https://gigazine.net/news/20230510-elon-musk-twitter-voice-video-chat/
たぶん学習データが足りないんだろうけどめっちゃ奇麗なおじさん生成されてておもろい
画像として残されるおじさんのサンプルなんてたしかに少ないよなあ
https://twitter.com/sogitani_baigie/status/1656073289473880064
ホンダ・クロスロード - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
二代目クロスロード
3.3万台しか売れなかったのか……
tim cookが謝っているわけではないからとりあえず感あるな
https://smhn.info/202405-apple-vp-apologize
https://www.youtube.com/watch?v=6Epcuq1f9Cw
Intel 13/14世代のIBP問題
- 長時間使っていると不安定になることがある
- 使う時間が長いほど問題になりやすい
- 末尾KのCPUはさらに発生しやすい
- IBPを実装したBIOSであれば問題は改善する
- だが、顕著な性能劣化が発生する
- しかもIBPは暫定処置であって完治するわけではない(最終的にはIBPより性能劣化したものが正規版として出る可能性?)