セコマのずんだ団子たべなきゃ・・・・
※このアカウントはバックアップ用です。フォローは Bluesky でお願いします。
独身貴族のソフトウェアエンジニアさん
美味しいご飯を求むる
札幌→東京→札幌
クラスター: Rust, TypeScript, 7144, 東方, eスポーツ, ラグビー, 野球, 投資
Bluesky: https://bsky.app/profile/progre.me
Twitter : https://twitter.com/progremaster
サブ垢: https://twitter.com/yakumokech
GitHub: https://github.com/progre
YouTube: https://youtube.com/@progre
notestock: https://notestock.osa-p.net/@progre@mastodon-japan.net
自分はわりと寛容でないところがあるなという自己分析からうまれた怪文書
ものごとに寛容か寛容でないかを二元論で語ることはできないと思ってます
そのものごとに対して、関心がある〜関心がない、肯定的〜批判的、表に出す〜出さないは全て曖昧
それについては Nostr は解決の糸口が見えていないからでは?と邪推
「ソーシャルメディアは壊れている。直せるだろうか?」ではヘイトとアンチヘイトによってコミュニティーが荒らされることについて触れられてないのが、何かモヤモヤするんですよね
Bluesky の Home+ (サードパーティー製おすすめタイムライン) がプロトコルの仕組み含めてとてもよくできてて、これこそ進化した Twitter ってなってます
やきう観戦用に双眼鏡あったらいいなーと、ぼやーっとカートに入れていましたが、土曜日にラグビーを見に行くことを思い出して急いでポチ
果たして間に合うだろうか