23:25:36
icon

全然手がうごかない

22:08:36
icon

独り身だと人権ないんか・・・?

人権ください

22:02:36
icon

それだけ CS を商売として流すのが高いってことなのかなあ

22:00:36
icon

なんかそれっぽい店あったけど高・・・いや現地で観るよりは安いけどさあ・・・・

tabelog.com/hokkaido/A0101/A01

Web site image
ファイターズ専門のスポーツバーでした ∴ GoodLuck (グッド ラック)(DGD)-グッドラック
17:43:36
icon

mpsc: 霊夢
oneshot: 魔理沙
broadcast: 神子
watch: アリス

こうかなー

10:51:36
icon

プログラマー紫様は二次創作として幅があると思うんで誰か

10:42:36
icon

異世界系でもっと男勝り性格な魔理沙で、そこに「それ東方じゃなくてよくね?」ってならない物語が乗ると、相当強い「オレ魔理沙」が生まれそう

10:41:36
icon

逆に「オレ」にすることが妥当な二次創作があれば見てみたいかも

10:39:36
icon

「オレ魔理沙」を受け入れられないのは、それがもっぱら解釈間違いによるもので、一人称をオレにすることに何ら二次創作における創作性が無いからなのだと思います

00:18:36
icon

スポーツで一番数字取れるのやきうだと思うんですけど、
野球のスポーツバー作っちゃいけない決まりでもあるんですかね?

00:16:36
icon

お店の雰囲気とかシステムとかがネットだとわかりにくいのって、バーあるあるなんですかね

00:16:36
icon

平岸にある店はサッカーと手品の店・・・?

00:08:36
icon

すすきのあたりなら純粋に酒飲みながら野球を観るお店があるんだろうと思ってたけど、見つからない