串鳥ってよく知らない
※このアカウントはバックアップ用です。フォローは Bluesky でお願いします。
独身貴族のソフトウェアエンジニアさん
美味しいご飯を求むる
札幌→東京→札幌
クラスター: Rust, TypeScript, 7144, 東方, eスポーツ, ラグビー, 野球, 投資
Bluesky: https://bsky.app/profile/progre.me
Twitter : https://twitter.com/progremaster
サブ垢: https://twitter.com/yakumokech
GitHub: https://github.com/progre
YouTube: https://youtube.com/@progre
notestock: https://notestock.osa-p.net/@progre@mastodon-japan.net
スマホでバーコードをピッとしただけで、アレルギーとか生産国とかを確認して警告してくれるアプリ誰か作って
CS2 に期待するのはカスタムサーバーが作れるかどうかかな
Valo はそこを完全に切り落としたし
DM が来たら、なにも書かずに中の応募封筒に同梱物を全て詰めてポストに投函する
そうすればそのうちコストに見合わなくなって世の中から DM が消滅する
そんな世の中きてくれ
やめて石をなげないで
非想天でよければ Lunatic クリアするからゆるして
ただ、YouTube 上なら問題なくとも、口頭で「ヤクモケ」と、しかも東方クラスターに言うと「八雲家」にしかならないので「ああん?💢」となりかねない難しさはある
何かしら衝突しない名称付ける必要あるかなってちょっと考えたけど、ひらがな「やくもけ」は YouTube 上だと特段衝突がなさそうなのでそのままになってる
そういえば「やくもけ」の検索結果で無事八雲家のお約束条項ぱーとちゅー☆を下に追いやってしまった