TS抜きしてる方、エンコどうしてますか?
はじける心!キュアスパークリングハート💖!
鴉河雛です。
初代管理者です。
現在はモデレーターをやっています。
初代、S☆S、フレッシュ推し。
キャラはルミナス とイーグレット
推し。
プリキュア用アカウントです、個人アカウントもよろしくお願いします
#precure
※リモート向け*
このアカウントはプリキュア専用にしているため、通常利用アカウントからのフォローに対して返すことはありません。
基本的には個人アカウントの方をフォローしてください。
私はエンコがNVENCなので普通よりファイルサイズおおきめ、代わりにHEVCにする感じに。
今日分は試しに1080でえんこしてみる。
お弁当と言えば、羊羹とかチョコとか入れるんですよね。
#precure_fun #実況 #トロピカル_ジュ_プリキュア #8話
こうなるとまともなのはくるみだけっていうのがこわい。
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #25話
バナナマン。
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #25話
世界経済の中心地。
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #26話
そろそろ名前で呼んであげようよ
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #26話
ニコニコだなw
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #27話
そうやって余裕こいてるから毎回失敗するのに。
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #27話
B-カスが抜けたのでMirakurun再起動したらChinachu側がおかしくなるというよくわからない現象に見舞われた。
Yes!プリキュア5GoGo!
第27話「りんちゃんVS大江戸妖怪!」を視聴。
https://annict.jp/works/132/episodes/52471
#precure_fun #Yes_プリキュア5GoGo
Yes!プリキュア5GoGo!
第26話「プリキュア大都会に現る!」を視聴。
https://annict.jp/works/132/episodes/52470
#precure_fun #Yes_プリキュア5GoGo
ガーデン自体全然更新されていないのか。
一応プリティストアの情報だけ更新されているから動いているようには見えるけど。
そういえば、キュアスタ!はPWA使えないけどおま環かな。。
(Win10、AndroidのChrome)
#precure_fun
どんだけ人来てんw
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #28話
カッコイイナァ
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #28話
アイコンセットを変えてみたけど、壁紙と合ってないなw
壁紙を作れるくらいの編集技術があればよいのだが?
私は4Kを発揮する性能が出せないPC(ゲーム)なのでWQHDで我慢・・
というより24インチがちょうどよいので4Kの選択はなし・・・
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
構築当初はプリキュア好きな人が集まるだけで、色々自由に投稿していいルールだったような気が。
ちょっとしてから変えたんだっけかなぁ。
その名残が私の旧メインアカ。
見える範囲での初投稿。
https://precure.ml/@karasu_sue/315
きゅあったーへの最初の言及
https://precure.ml/@karasu_sue/320
きゅあったーは 2017年4月22日に、個人インスタンスを建てたばかりの私が、どうせならみんなが使えるようなところがいいなと、結構思い付きでパパっと建てたサーバでした。
当時は1年続けばいいかなと思っていたので、経費抑えたくてドメインも無料、サーバは自宅サーバ上と言った感じでした。
ちなみに、
プリキュア
おジャ魔女
セラムン
のどれかで迷って、プリキュアになりました。
迷った理由はお察しの通り私はプリキュアファンですがいまだに全作みておらず、当時もまほプリ?プリアラ?も観ていなかったので・・
これですかね。
https://prehyou2015.hatenablog.com/entry/mastodon
これで人増えたのは覚えています。
ハッカドール?とかいうやつに乗ってとかだった気がします。
私はやらかした記憶とかのほうが強くて、あんまり細かいところ覚えていないですね。。。ルーツとか。。
鳥のprecureタグの雰囲気になじめない人とか、もう少し細々とやりたい人とかは、ここうってつけだと思うんですけどね。
私もですが承認欲求の強い人がSNSには多いと思うのでそういう意味だと、超少人数なこのコミュニティは物足りないと感じてしまうのかどうなのか。
きゅあったーは 2017年4月22日に、個人インスタンスを建てたばかりの私が、どうせならみんなが使えるようなところがいいなと、結構思い付きでパパっと建てたサーバでした。
当時は1年続けばいいかなと思っていたので、経費抑えたくてドメインも無料、サーバは自宅サーバ上と言った感じでした。
ちなみに、
プリキュア
おジャ魔女
セラムン
のどれかで迷って、プリキュアになりました。
迷った理由はお察しの通り私はプリキュアファンですがいまだに全作みておらず、当時もまほプリ?プリアラ?も観ていなかったので・・
どうでもいいんですが、最近のGoogle翻訳こういった感じでクソ翻訳をしてきてどんどん馬鹿になっているような・・・
typesafe-precureをせっかくだから試そうと思ったけど、Haskellさっぱりわからず実行できなかった。
まあいいか。
エターナルには休みがない
#precure_fun #エターナル #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #29話
若いころにそっくり・・・
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #29話
中学生相手にやることではないよな。
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #29話
何でこんな金持ちなのに警備がいないのだ
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #29話
通報しないと
#precure_fun #実況 #Yes_プリキュア5GoGo #エア番組 #29話
私がPC買うと真っ先に入れるソフトは、
・HWMonitor
・CrystalDiskInfo
・CrystalDiskMark
・FF14ベンチ
そこから色々始まる。
先日HDDがカツカツ音するのでDiskInfoで見たらやっぱり寿命。
なんだっけな、回復不可能セクタ?が増えてたのかな。
録画サーバをCentOS7からUbuntuに変更したいところ。
(少し前にUbuntuからCentOS7に変えたんですが・・)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。