2024-11-15 23:13:51 slicの投稿 slic@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカ以外でGAFAが作れるわけがない。それはあの規模からしたらアメリカ以外無理。
しかし韓国やヨーロッパと比較する場合は別。韓国ですらGAFAに対抗し得る企業が1つや2つあるというのに、北欧のスウェーデンですら世界的なサービスが作れるのに、日本ができていないのはね...
(韓国やスウェーデンが元々の国内市場が小さいというのもありそうだけど)

icon

GAFAに対抗し得るだけでGAFAの完全な代わりになるという意味ではない

icon

でもそのGAFAが本国ではやたら嫌われている上に反トラスト法やら独禁法やらEUやらでいろいろ問題になっているし数年後ぐらいにはどこか1つは降りてると思う

icon

欧米と比較したいのなら中韓台と香港とシンガポールとインドも入れてね

icon

インドですら自分たちのサービスがあるのに...

icon

人間、極端な例に走りすぎ
某GSJがいい例

icon

アーリャさんとハズビンを見てできればTADCも見るか

2024-11-09 21:42:27 ふゆ@あいおーの投稿 winterzeit@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-09 21:42:18 cozy-deltaは愚者であるの投稿 Cozy_delta3@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-18 22:44:29 すなどら/ウェルビーイングアドバイザー:verified_blue:の投稿 Snapdragon@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。