このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もうGoogleもBingもDuckDuckGoもYouTubeもニコニコもTikTokも信用できん
これからはFediverseとNewgroundsで情報収集するわ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんなどんなゲームが好き?
そもそも約1000円払うだけでそこそこ面白いインディーゲーム買えるのにわざわざ廃課金してまで作業するだけのソシャゲやる理由あるんかね
RE: https://misskey.io/notes/9w9beki5tvvb007g
欧米のサービスガーっていつも騒いでるけど日本のサービスもほぼ同じようなもんだろ
てか"""企業"""のサービスなんだし金儲けに走るのも当然
君たち「欧米」というクソデカ主語使わないと気が済まない病にでもかかってるの?
じゃあもうPC全般使えないじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
長く続くかわからないどころか数年でサ終してパーになる上アーカイブとして残せないソシャゲに課金するより試行錯誤して頑張っていつまでも遊べるインディーゲーム開発者や独立系クリエイターに投資した方がローリスクハイリターンでしょ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@asatsukininica なでしこというプログラミング言語(というよりスクリプト言語?)があるけどWindows専用で知名度皆無だからなあ…
インディーゲームばかり触ってるのでそこらへんのソシャゲよりインディーゲームの方が面白いと思ってるしソシャゲに課金するくらいならインディーゲーム買った方が満足できると思ってる
TwitterがXになったけど、こっちのXは2年後に終わるよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-windows10-portal-eos
好きなアニメ会社は?
好きなアニメ制作会社は?(2)
好きなアニメ制作会社は?(3)
課金するなら?