14:48:43
icon

見出しとしてはともかく、"斬る"からイメージする様態としていちばん近い単語はcleaveだと思うんですけど

14:44:19
icon

それにしたって第1候補killにはならんやろ

14:43:57
icon

斬るの翻訳くらいマジメにやってくれます?と思って翻訳サイト側で試したらだいぶマジメな機能が追加されてた

Attach image
14:03:08
icon

政治に対する関心、国際比較だと日本韓国台湾は飛び抜けて低いんですよねえ…

14:02:03
icon

韓国ほんとに大変ですね(こういうことがないと政治に関心を持たないのが平時の人間なので、むしろいいんじゃないのと思ったりもしますが…でもそもそも韓国は元から平時じゃない気もしますが…

13:26:26
icon

( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン

13:05:29
icon

パターン認識の仕組み上当たり前なんだけど、演繹的な挙動は得意でも帰納的な挙動はほぼ何も出来てないですね…

13:04:04
icon

漢字の国名自体はうぃきぺの本文中になんぼでも載ってるから知識として放り込めるはずなんだけど、やっぱ見出しがないときついのかな

13:03:12
icon

カタカナ語はさすがに大半うぃきぺ知識なので簡単でしたね

13:02:17
icon

国名以外だと背広とか英語由来と言われてるけどまあはっきりしないから仕方ないか

13:01:21
icon

その辺は何かしらの制限かなあ

13:01:11
icon

漢字の単語で英語由来のもの教えてって言っても国名とかは言ってこなかった

12:58:30
icon

できるだけ難易度が低くなるように機械的な質問を考えて質問してもAIの答えが人間っぽい文章吐いてくるから、自分が機械になった気分になって何となくディストピアごっこできるなこれ…

12:51:34
icon

日本語の場合だとオランダ語由来はいっぱいあるから意外と当ててきそうではあるんだよな

12:50:47
icon

アジアの単語とラテン語系列の単語で由来聞いたらウソ言いまくりそう

12:37:08
icon

関西は朝から降ってたのがあがったところさん

11:58:04
icon

度数は普通だけど味が薄いみたいなやつなのか

11:57:14
icon

"どれも結局ミラーライトの味の薄さには敵わず"は草

11:54:04
icon

アジアはともかく欧米はそういうのいっぱいありそうなイメージだけど、そうでもないのか

11:51:02
icon

真贋の判断、人間にもなかなかできないことなのでそこまでできるならね

11:50:28
icon

量的には最早人間はかなわないけど、質というか真贋の判断は全然なので

11:48:43
icon

人間ができることしかできてない(575)

11:30:07
icon

ストゼロが観光客に人気というのを見て、向こうのカロリー気にする人ってとんでもない量のコカコーラゼロ飲むのでそういう人に刺さるのかもしれないなあとか思ったりしていた

11:28:54
icon

コミュニケーションが取れる程度の知識とかの最低限は必要かなあ

11:15:38
icon

ふつうにお財布がつらい

11:13:40
icon

ほとんど出回ってない規格だしな……と思って普通にSDEXカードも予約しちゃった(プロコン2はもう売り切れてた

Attach image
08:55:53
icon

【速報】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 埼玉・八潮市の道路陥没事故 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

08:53:24
icon

しかしまあ完全復旧まで5年から7年はキツい、そりゃまあハコじゃなくて土地の問題だもんね……

08:46:06
icon

さすがに4ヶ月程度で骨にはならんでしょと思ったけど水に浸かってたら割とすぐなのか