21:40:03
icon

ラスティをもうちょっと気持ち悪くした感じのブレイバーンくん

21:02:28
icon

辛くないガチャとかある?

20:45:49
icon

ドカベンの文字エフェクト (ver1.2)
nicovideo.jp/watch/sm30220788?

Web site image
ドカベンの文字エフェクト (ver1.2)
20:40:44
icon

テーテーテーテテテテッテテー

20:39:15
icon

メガタキだと思ってたらモノクルだったか

20:26:06
icon

このマンガの一番ヤバい部分は1話の柱のアオリ文で、ストレス社会をサバイブするためにみたいな書き方してるんだよな。サバイブできる未来がねえよ

20:23:07
icon

あと30年もしたら今のサウナおじさんがサウナおじいちゃんになってバタバタぶっ倒れるのが見える見える

20:21:49
icon

サウナと同じで肯定的な風潮作らないほうがいいと思うよ……

20:20:21
icon

デスクワークでそれはどう見ても病気なんよ

20:20:06
icon

肉体労働者かつ身体がでかい人ならまあ…

20:12:39
icon

🗿🗽大仏の絵文字がない

20:03:18
icon

でもよく考えたら屋外ベルトコンベアって機構的な摩耗よりは屋外にあることによる材料劣化のほうが問題になりそうな気はするな

19:57:23
icon

エスカレーターって24時間稼働が必要な場所はセンサー式だと思うけどな…

19:20:49
icon

ファンタジーの話と現実の話を混ぜて考えるのはナンセンスでしょってお叱りを受けそうな理屈を考えてしまった

19:19:29
icon

factorio式ベルトコンベアを24時間動かせるだけの謎技術や電力が仮にあったとしても、機械的な疲労を考えるとさすがに必要な時だけ動かすほうが効率良さそうな気がするな

19:07:10
icon

やはりfactorio式ベルトコンベアを

10:54:26
icon

高解像度モデルに移行したからスケベじゃないプロンプトも試してるんだけど、乳をなかなか隠してくれなかったりケモ専門モデルがベースになってるから竜に謎のケモミミが発生してたりでもうちょっと言う事を聞いてくれよ…となる

Attach image
10:47:06
icon

これでいきなり糖尿病の闘病漫画になるとかだったら逆にスゴイと思うけど、1話の柱はそういうアオリ文ではなかったよね…

09:59:01
icon

アレは具体的な量とか出さずにもうちょっとファンタジー度合いを高めてほしかったな…という感想(真似するバカが出るのはもう避けられないでしょ

00:14:13
icon

グランド・ブダペスト・ホテルめっちゃ面白かった