icon

じゃお犬様にはお財布の中にある魔法のカードを出してもろて

icon

昨日のレジェンドヒシアマさんはモブ8人に敗北する大事故を起こしていた

icon

最前列は切ってないのでデジタル編成は前提なんですけどぉ(だいたいそう都合よくアオハル力取れないし

icon

まあ相手が弱いことを祈ればヘーキヘーキ

icon

アンスキだけだと差しがちょっと中団から出てくると普通に抜かれちゃう

icon

というかそれにプラスして終盤にアンスキ+プランチャを発動させてやっと差しに勝てる感じなので

icon

その時点でスキルptカツカツすぎる

icon

ファル子は必ずコンセ地固めを発動させる必要があるのと、急ぎ足・プロフェッサー・金アオハル速・尻尾までは最低限揃えないと水マルに負けるから普通に厳しいんですよね…

icon

基本的には乗り換え豪脚を切って、プロフェッサー・アガってきた・迅速果断・最前列・アオハル力じゃないかなあとは思います

icon

まああんまり加速ばっか積んで強いかと言われるとうーんという感じではある

icon

でじたん編成、無理なく根性グラスが編成できてしまうというヤバさがある

icon

ダート2回引くのと緑+地固め揃えるのとどっちが楽か問題

icon

完璧に詰められたら地固めを積めるバレボン圧倒的有利なんだけどね、さすがに今回水マルに地固め積むの無理だろうし

icon

ファル子は固有タイミングが最初の直線だけなので今回は結構厳しそう

icon

ダート2を1つとダート3を3つ積んで継承二重丸だけど、ダAできるの15回に1回とかだから…

icon

今回詰めてる人は水マル・オグリ・デジタルみたいな感じですね

icon

さすがにプロフェッサーも最前列も完走しなかったのは厳しい感

icon

バレボンダートA行った時点でルムマ勝てるな、プロフェッサー完走してないからクソ不安定だけど

icon

おっつおっつ

icon

そもそも終末アームはこないだの古戦場で取ってあるのでさっさと終末5凸してメインに握ったほうがいいんだけど、なかなか踏ん切りが付かない(他属性の恩寵は取ってるのでやらない理由は無い

icon

黄龍拳・ドラポンは片面堅守が無理そうだったら入れましょうねという感じで

icon

ということで18禁マンをクビにした

Attach image
icon

ブロックって効果高いほうに上書きじゃなかったっけ

icon

HP45000、まあこれだけあれば大丈夫でしょ

icon

まさかまたしてもオーラフラジェルムを持ち出すことになるとは……

icon

HP低いわーって話をしてる時になって初めてベリアルがサブに入っていることに気付くマン

icon

ベリアル抜きましょうかね

icon

うーん火力2割減、厳しい

icon

いやー両面マグナにするしかないか

icon

あれって32400固定よね

icon

HP30000切ったけどこれ無属性ダメで死ぬのでは

icon

4凸ロンゴミニアドよりシュヴァ剣入れたほうがつよかった

icon

ということでハイブリッド(HP100%・25%)

Attach image
icon

シュヴァ3コロ終末コスモスだからまあ一応

icon

というか、上限すぐ届かなくなるんだから真っ先にコスモス剣を抜くべきだった(ガバ)

icon

ゼウス凸ってないからバブゼウスになるんだけど、片面だとさすがにシュヴァ剣優先か

icon

コロ剣・バレ兄・レフィーエ・リリィで奥義撃ちまくる編成だし連撃は無だから見た目の火力を上げる必要性自体が薄いっちゃ薄いんだよな

icon

でも前半はHPマックスでいけるし、シュヴァ剣抜くか?

icon

エデン1本抜いてプニシュー増やすか

icon

フェディエルHLフルオートやってみたけど話にならん感じでナンデ?って思ってたら終末5凸で奥義回復前提だったわガハハってなった

icon

ライブアライブ通常プレイでも意外とプレイ時間短いので、ふつうにできるんじゃないかとは思う

icon

ん?今メトロイドドレッドのドレッドモード100%2時間切りRTAするって

icon

いい機会なのでそろそろ加入

Attach image
icon

無双も野望もやってないからKOEIゲーほんとに一つもやってないんですよね…

icon

こういう話をしてるとciv勢の方々ってガチガチのストラテジー勢なんだなあということを思い出して不思議な気持ちになる

icon

まあこれだけリメイク連打してるしゼノギアスもやるでしょ(希望的観測)

icon

ゲームの実装は外注だけどシナリオ書く人の身体は1個しかないねん……

icon

純粋に開発リソース不足でしょアレ

icon

というか製造ライン同時進行しすぎやねん

icon

FM3rdとかゼノギアスとかも同時期と考えるとその時期、ライターが足りてなかったんすねという感じがひしひしと

icon

たぶんグッドエンドだけ見て終わりにしたんかな

icon

周回めんどくさかったから隠し要素の諸々を1周でなんとかした気がするんだけど

icon

仮にクロノトリガーとのバンドル出るならそれで買うのがいいかな

icon

クロノクロスはクリアしたはずなんだけどあまりにも思い入れがなくて完璧に忘れてるんよね、確かアルティマニアも買った覚えがあるんだけどな…

icon

版権無茶してたらもうちょい早く出てただろうし、普通に一本化したんじゃないのという気はする

icon

switch版鬼滅は劇場版に合わせて出すのかなって思ったけど、劇場版に収まりそうなエピソードもう無いよなあ

icon

昨今のゲームはさすがにマルチプラットフォームにコストかかんなくなってきつつあるしね

icon

マジで片っ端から出てるの、いいことです

icon

FM1st・2ndもリメイク出るし、4thのクッソ読みづらいフォントを直してリマスターしていただきたい

icon

FF14とソシャゲのお金で片っ端からスクエニゲーのリマスターが出る

icon

FFは1作品終わってエンディング見るとしばらくいいかなってなってしまうのがね……

icon

積みゲー消化と新作を同時進行するとRPGとRPGでRPGが被ってしまったなみたいなやつが無限に発生する

icon

と思ったけどもうマザー配信されてるならそっちが先じゃん

icon

ANUBIS終わったらアクションはいったん置いてライザ1に向き合うかな……

icon

ちょっと人がニンダイ見てる間に灯油いれないでくださいますかしら???