現在の本垢はhttps://social.penguinability.net/web/@poricca4v4です。misskeyからもフォローできます
わかる
.
( ;´。 `;)何もしてないのにふぁぼった
もっかい1234に挿しなおしてみて起動したら接触不良の可能性だし、起動しないのが再現したら……なんでしょうね……
USBドライバとLANドライバをダウンロードするためのパソコンがないやん問題もなくなったし
マザボのオンラインマニュアルを見るためのパソコンがないやん!みたいなことが発生しなくなったの、文明の進歩という感じがある
まあその辺はマザボの説明書とちゃんとにらめっこしようという感じが
組んだのあまりに昔すぎるし掃除する時もそんな注意して見ないから、配線を全く覚えてない
改めて見ないとわかんないけどケースファンは電源から直接供給してんのかな
CPUクーラーはさすがにCPUFANって書いてあるとこに付けるが
でもファンで3ピン4ピン気にしたことあんまないな(てきとーに付くとこに付けてる
DCだと最初に全開で回して後で調整みたいな話が出てきたから、3ピン接続のクーラーを一通り外してみたらわかるのだろうか
これアレやな、マザボかと思ってたけどクーラーがPWMかDCかみたいな問題があるのか
アレ完全に自前発注か
あとキューブ型PCで一時期その手の起動するやつあったな、あれマザボどこ製だっけな
だいぶ昔に使ってたDELLのワークステーションがそんなだった
マザボによってはそういう動きしますね
最初の火入れで起動しないの90%は電源スイッチ入れ忘れだから(自分調べ)(震え声)
とはいえ、1枚挿しでは大丈夫なのにパターンだとクソがってなるやつではあるが
メモリ相性、組み合わせ問題で総当たり出来るから先が見えてるだけだいぶ気が楽という感じ
あいつ玉とか
7%のFEHが平和であるようには見えないのでキャラ総数も考えないといけない気はする
ガチャ最高レア、5%を超えると世界が平和になる感じなんですかね
今更だけど、即死は付いてないのよねメイルシュトローム
まあ術防御ないと一発来た時点で壊滅よね…
鳳天舞の陣でメイルシュトローム連打してくれるのお祈りとかでは