06:05:58
2025-01-03 05:59:28 MPIに自信ニキの投稿 plus7@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:31:15
icon

尹ちゃんそろそろ逮捕?

09:06:58
icon

ダイオードを逆に挿しちゃってえらい目にあった、もっと慎重にならねば

09:08:13
icon

引っこ抜くのにめちゃ苦労してランドの部分の金属が剥がれちゃったんだけど大丈夫なんだろうか、一応導通はしてるみたいだが…

09:08:31
icon

ことによってはAliExpressでもっかい注文しないといけなくなる

09:09:15
icon

鉛フリーはんだを使うのが初めてで感触が違う気がする、むずい

09:26:11
icon

抵抗のカラーコードの読み方とか忘れて久しい

09:32:45
icon

中国語で茶色は棕というらしい

10:39:15
icon

換気のために窓のそばではんだ付けしてるんだけどあまりにも寒くて作業の継続が難しい

12:07:48
icon

ぶりしゃぶ食ったからはんだ付け再開する

12:56:34
icon

抵抗とダイオードは全部つけた。

15:14:11
icon

PCB上のパターンと回路図とで3端子レギュレータの向きが逆になってる気がしてしかたがないのだが大丈夫なんかなこれ…

15:17:45
icon

ちゃんと調べてからにしよう

15:23:26
icon

あー謎が解けた、データシートの絵はbottom viewなんだ

15:31:48
icon

尹ちゃん往生際悪すぎん?

16:12:56
icon

1枚目はだいたいできた

Attach image
16:39:50
icon

ちょいと新宿にでも行くか

17:19:10
icon

17:20:17
icon

絵文字に色がつく前の時代に、アクセスすると巨大な☃が出てくるだけのページがあった気がする、もしかしたらドメインも☃だったかもしれない

17:25:25
icon

日本製鉄オワか

18:35:00
icon

メモ: デカめのクリアポーチがなぜか新宿ハンズ5Fの宿泊用品コーナーにある

18:59:06
icon

匂いにまんまと釣られました、やはりそうだった

Attach image
19:47:17
icon

SUN WAS RIGHT ABOUT EVERYTHING!

21:28:33
icon

チップ抵抗のはんだ付け難しすぎる

21:32:01
icon

チップLEDは目を凝らして向きを確かめないといかんからもっと嫌だ

21:32:23
icon

動作にはあんま影響しない飾りっぽいのでここでやめとくか