Supercomputing. MPI. 乗り鉄。羊毛フェルト。サーバル好き。
ヘッダー画像をよく見てください。サーバルの鼻には決まってつむじがあるのです。イエネコにはこれはありません。なんででしょうね。
昨日気温の割にちょっと薄着だったんだが、風邪引いたかなこりゃ
上野で一生分の鳥を見た
実物を見るとサイズ感がはっきりして嬉しい
デスクトップマシンが入っていた段ボールの上に文字通り積読本が滞留していて片づけられないのでぼちぼち読んでいっている
人間贅沢なもので、ダストの尾が豊富な彗星は2連続で見たのでイオンの尾がバリバリ出てるタイプの彗星も見たくなってくる
This account is not set to public on notestock.
特別展「鳥」、標本の説明文に独特のウィットがあり読んでて楽しかった
スズメは典型的な小鳥と思われてるが、多くの小鳥が20g未満なのに対しスズメは25gあり実はちょっと大きい鳥だ、とか
エナガの小ささよ
生きてるミコアイサにも会いたいね。新横浜の公園や北印旛沼がスポットらしい。
カイツブリの説明も味がある
かわいいね
MAGBA!
カケスの仲間はルリカケスから種分化したらしい。カケスの羽根ほしい
この青と黒のグラデーションよ
そういえば最近さとちゃん構文を見ない気がする
カケスの羽根を拾ったハッピーな人たちの群れを見て嫉妬してる https://x.com/search?q=%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%BE%BD%E6%A0%B9&src=typed_query