01:23:13
icon

フバガンジー発動!

01:28:11
icon

今日はスパマーの間で岡山県 岡山市 岡山駅前が流行っているな

02:07:02
2024-01-18 02:03:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

今のBroadcomって旧Broadcomを買収して社名をBroadcomに変えたからBroadcomじゃないんだよな

02:07:08
icon

Livedoor的な図式

02:08:28
icon

無料プロバイダ時代のlivedoorのこと覚えてる人どれくらいいるんだ

02:19:25
icon

Bingくん、シャッタースピードダイヤルをまったく理解していない

Attach image
03:00:32
icon

泉谷しげるがCMに出てきたのはlivedoorとZEROのどっちだっけ

04:04:03
icon

GPT-3.5くんにJetpack Composeのこと教えてもらってる

04:22:40
icon

エラーになってる要因を消しただけだとこんな感じ。いまいち。GPT-4試すべきか

Attach image
04:42:39
icon

明確に指示してないのにダミーデータがいい感じに設定されてるのはさすがって感じはする

Attach image
04:51:22
icon

あーこれコードの脇のあれ押すんじゃなくて今まで通りSplitやDesignボタンを押すと出るのね、しかもブラウザの開発者ツールみたいな挙動で要素が見える。手のひらクルーしますこれ改善だわ

05:16:23
icon

以下にもよく使いそうなGUI部品に@ ExperimentalMaterial3Apiとかアノテーションがついてるのどういうことなんだ

07:22:50
icon
Web site image
GitHub - nassendelft/compose-win9x-theme: A Windows 9x jetpack compose theme
08:06:57
icon

モバイルアプリの紹介をYouTubeでやるのってどれくらいやられてるのかな