今日の
めでてぇ
Epic Gamesストアの時限独占終了に伴うPC Steam/GOG版「Saints Row: The Third Remastered」が発売
https://doope.jp/2021/05116422.html
シェーダーフェスって去年無かったっけ...?になっています今
https://twitter.com/shaderfes
RiJ夏のゲーム応募も終わったらしいけど675ゲーム応募で一ゲーム平均時間2h超えてるのは怖いな
https://twitter.com/RTAinJapan/status/1396483379076337671
RiJに関しては現状配信だけだから最悪Alpha/Bravoの2ストリームにしてくれればなぁはあるけど割と視聴者分散に厳しい運営なので無さそうがあります
別イベントで見るとヨーロッパ(リアル時は大体ドイツ開催)のESA Summer/WinterがAlpha/Bravo式でやってはいる
Bravo側はクソなが(15時間RPG)かクソゲーとかでお休みもあるという感じになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
The Cube(映画の方)も今年秋日本リメイクするのでどうなるんだろうなになっている
一応オリジナルの監督もディレクションには参加しているらしいが...
なんかこのフォント何なんだろう
そういえば今日オカンが車のナビに青歯繋いでも音楽ならないから試してくれと言われて色々試してたけど,結論から行くとAQUOS R3君の省電力モードが何かしらのネゴを切ってしまうというメチャクチャ仕様のせいでした
OFFにしたらすぐに鳴り出してエ?になってた
詳細オプションからBluetoothのバージョンを変えてみる
→変わらず
ナビとスマホ側のプロファイルを削除する
→変わらず
手元のスマホ(G8X Thinq)で繋ぐ
→問題なし
因みに詳細オプションにHDオーディオという何の詳細も書いてないトグルスイッチがON状態だったのでOFFにしたらSBCになって音鳴り出してHDというかサポートモードじゃないの?になってた
しかもHDオーディオを切→入したらAACに戻って音鳴ったままなので余計に訳がわからんかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。