あの、🍎ペン、見つかったんですけど、シャツの中に滑り込んでおった....しばらく気づかないって、マジで?
#fedibird
友達に印刷をお願いして送ってもらったら、とっても綺麗で...(好きな絵の人の)やっぱ家プリンターとは違う!と思ったので。
5月の目標が達成できたら、夏帰国に合わせてネップリ折本したいな。せっかくの機会だから自作をコンビニで印刷してみたい。(希望をとりあえず書き出すスタイル)
スパコミ5月を目処に、支部に魔法学校と人魚の話1つずつあげたい。時期を決めんといかんと思って...。
ものすごく良い作品を読みまして...。キャラの生きている悲しみを少しでも和らげたい、報われたものにしたい、そのために二次創作ってあるんだなって再認識した。
冠詞が未だわからん。定冠詞か不定冠詞か、いつも迷う。そして間違う。自作品を英訳なさっている方とか本当にすごい...。
トゥした直後に誤字脱字に気づく事多々なので「削除して下書きに戻す」機能がありがたくて仕方ない。#fedibird
#fedibird #fedibird_info アカウント購読のインポートに対応しました。
なお、Mastodonのエクスポートデータは、ヘッダ付きのCSVになっています。
アカウント指定するタイプのものは、単純にアカウントを並べたテキストファイルにも対応しています。
アカウントのみの指定の場合は、たとえばこう。
noellabo@fedibird.com
noellabo@nightly.fedibird.com
ヘッダー付きのフォローエクスポートだとこんな感じ。
Account address,Show boosts,Notify on new posts,Languages,Delivery to home
IceCubesApp@mastodon.online,true,false,,true
アカウントアドレス
ブーストを表示する
新規投稿を通知する
フォローする言語
ホームへの配送有無(Fedibird拡張)
などの項目が書き出されているのがわかるかと思います。
アカウント購読の場合はこう。
Account address,List,Show boosts,Media only
このヘッダ項目をあわせてあげると、流用したり、内容を修正してからインポートしたりできます。
Le magnifique patron de Passione. Une beauté, un homme fatal ainsi que le fils de Dio.