icon

夏コミの絵おわったらめちゃくちゃエッチな絵描きてえ〜〜〜〜〜〜って思ってるが、夏コミが終わったら冬コミの準備なんだよね

icon

VultrのBandwidth usage見やすすぎて感動してる

Attach image
icon

正直ThreadsがTwitterより優れている点はほぼ感じないが、ActivityPubを喋れる確約があるという一点だけは強すぎる

・・・TwitterがAPub対応してくれたら一番いいのにな

icon

夏コミ期限の絵、4枚中2枚完成です
あと半分!

icon
Web site image
ファンタジスタドール10周年
icon

なれると docker compose build & up するだけじゃん、簡単では?って思っちゃいがちだが、慣れない人からしたらSSHで黒い画面に入るとこからすでに謎の領域なんだ

icon

raspberry piでTVをみるのにmirakcを使っていて、とても快適なんだけど手順振り返ると
やっぱパソコン・オタクじゃないとやってられない複雑さがあるんですよね
ActivityPubのSelf-hostingもそうだけど……思想は合うけど技術がわからんという人向けにいい感じに壁を取り払う活動ができないか考えている

icon

強いて言うならamd64なコンテナイメージをビルドするのに極稀に使う(Apple Siliconだとx86系遅いので)けど、本当にデカいbuildをしたいときはCloudのデカいマシン借りるし、マジで使ってない

icon

miniPC ちっちゃくてかわいくて良いんですが、使い道は特にないんですよね
Arch Linuxインストールバトルして勉強にはなったけど、本当に何にも使ってない
(TV視聴は別でraspiがあるし)

Attach image
icon

旧tweetdeckまた使えるようになっててワロタ!(cookie のtweetdeck_version=legacy )

icon

でもね〜やっぱノゲノラの白ちゃん本みたいなアホなノリのエロが読みたいです、読むか

icon

でもここ最近のここあほりっく新刊読んでてもまぁエロ以外がやりたそうな雰囲気は出ていた。ずっとエロ描くってのも精神的に難しそうではある。

icon

昔から大変お世話になった(なっている)ユイザキ先生のおんなのこのまゆシリーズが健全な漫画になっててひっくり返った

なぁ、、お得意のくぱぁはどうしたんだよ先生……