nicomedkeyで鍵(ローカル拒否ツイ)でやるのはまた違う(フォロイーしか見えなくなるのは本望ではない)からやっぱり別鯖なんよな…
nicomedkeyで鍵(ローカル拒否ツイ)でやるのはまた違う(フォロイーしか見えなくなるのは本望ではない)からやっぱり別鯖なんよな…
こっちはこっちでエゴサとかで見つかることはほぼないと思うけど、ツイー自体はグローバルで思わぬところから見えちゃってたりするんだろうな グローバルはしゃーないにしてもローカルで見えてちゃってたら垢分けした意味がなくなるからローカルがない鯖があって良かった
ozumonohito3、そもそもが表垢で何ヶ月も前の作品の感想を大量に放流するのに耐えられなくなって生まれたからまあまあ後ろめたい気持ちから始まってるのよね それでもTwitterでやってた頃は作者がエゴサして見つかることもあるかなぐらいの気持ちでいたけど、misskeyに移ってからはそれも無くなってただ一部の物好きな人が見てるだけの独り言アカウントになった そんな感じだから少しマイナスかなってなる言葉も出るようになっちゃったかもな misskeyに移ったのはTwilogが死んだことで自分用の記録としての意味合いが果たせなくなったからではあるんだけど nicomedkeyは本垢の移住先にするのでやっぱりnicomedkeyに日常ツイでこっちにメドログなのは変わらん気がするな
【メドレー合作】駆け抜けるメドレーコラボレーション 10th Anniversary ハート (23:33) http://nico.ms/sm40931000 #sm40931000