3億年ぶりぐらいに黒魔で零式に行きます
【FFXIV】久々の零式3 https://www.twitch.tv/owatan_jp
あとネネカ実装が去年9月ぐらい?で先月専用装備つかなかったからというのもある (予想だとプリフェスキャラは実装から1年以上経った後の初めてのプリフェスで専用装備が来る ?)
20GB搭載 RTX 3080と16GB搭載 RTX 3070は発売中止 - ギャズログ GAZ:Log https://gazlog.hatenablog.jp/entry/20gbrtx308016gbrtx3070cancelled
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
契約的に 3D モデルすら NG なのか(これはまあしょうがないがコラボする意味あんまなくないか)、それともスタッフ確保できてないのかはたまた予算が厳しいのか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
美少女ADV『Riddle Joker』Steam版ストアが公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2020/10/24/103273.html
開けても日持ちする味があって糖質や糖分がそれほど含まれていない飲料情報をお待ちしております (豆乳が日持ちしてくれればそれでいい)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPhone 12 そういえば 3D Touch が無いのだけどもいい感じに文字間を移動するにはどうすればいいのかしら
というか push して push -f しなおすまで 1分と無かったはずなんだけどよく見つけてきてすごいな
転落した高校生に巻き添えの19歳女子学生が死亡 梅田「HEP FIVE」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19109833/
VTuberを愛した旅館「つるや隠宅」を襲った悲劇 種﨑敦美がメッセージ伝える - KAI-YOU.net
https://kai-you.net/article/78585
MBP 修理に出して〜と思ったが心斎橋の Apple Store は予約できないし京都まで行くしか無いんかなぁ
ちなみに半減期が4時間としたら8時間後にはなくなってるわけじゃなくてさらに半分になります(この場合は 1/4)
ただコンデンサマイクだから RTX Voice なり使わないと音拾いまくるらしくて普通に使うならダイナミックマイクのほうがいいんじゃないか説があるんだよな
思い出したこれでした (ありがとうはてブ)
祝・MNOサービス開始1周年(仮)、楽天モバイルの不祥事を振り返る – elibom
https://elibom.net/2020/10/11/rakuten-mobile-osomatsu/
こんな論文見つけたんだけど読みたい (読めない)
オンラインゲームコミュニティにおける合理的問題解決能力・チームワーク能力─Final Fantasy XIVの参与観察を通じて
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssi/5/1/5_89/_article/-char/ja/
APEX で例えるとランクマ頑張って Plat/Dia 目指したい層とカジュアル楽しくワイワイやりたい層が混じって同じ目標に向かって一緒にやった感
昨日話題になってた奴 ttps://blog.tinect.jp/?p=67370 、零式か絶か知らんけど ACT を使うという共有意識が無いとこうなるだろうなぁとは思うし、こういうトラブルがあってもやっぱり8人でレイドやりたくなるなぁと思う https://b.hatena.ne.jp/entry/s/blog.tinect.jp/?p=67370
絶アレキはペプシマンと最後以外は複数体でパレキもギミック上殴れない時間が多いから dot が有効だったみたいなところがある
今のかみげーのレンジ事情、(logs に上がってるもののみで考えると) 踊 >= 機 >>>>> 詩 なんやね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
changenote 見たけど何もなかったな
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v3.2.1
@204504bySE みたいですね ... (コマンド走らせたけど何もなかった (update 情報を見ていない))
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メンヘラはすぐに Index を RMA するのであれば、すぐに Index を RMA しない人はメンヘラではない (待遇)
全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(10/27) | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/a9cf422f356965841296d34f34d0d999193cd7fd
APEX に新イベ来てたからやってみたけど死んでも役目があるのはいいね 生きてる側からするとめちゃくちゃ鬱陶しいけどw
自分への被ダメをそのまま相手に押し返してるので効率求めるんだったらタンク以外で裸になってリフレク使うのがいいんよね (なおミスると死ぬ)
mazi?
ファミマの全株取得を承認 株主総会、伊藤忠と経営一体化 | 共同通信
https://this.kiji.is/691849104776447073?c=39550187727945729
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
詩/機/赤の冒険録からどれを買うか悩んでいます
https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/category/7/2
湯婆婆「フン。
というのかい?贅沢な名だねぇ。今からおまえの名前は鈴木だ。いいかい、鈴木だよ。分かったら返事をするんだ、鈴木!!」
#湯婆婆命名チャレンジ #shindanmaker
https://shindanmaker.com/696416
Azami Momose 日記「固定主に読んで欲しい、チームビルディングという概念。」 | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19240100/blog/4576078/
~10年代は Time to Win なゲームがあったけど最近のゲームはそんなこと無いね (2010年代は今ほどそんなにコンテンツが無かったのもある)
プリコネがウケてるのもこの辺の手軽さなんだろうなぁ
> 吉田 はい。現代において、最も貴重なのが「時間」です。不可逆であり買うこともできない、やり直しもきかない。どんな人であっても、1日は平等に24時間しか存在しません。その状況下で、世の中にサービスと呼ばれるコンテンツがどんどん増えているのが、いまです。
> つまり、どのサービスもコンテンツも、ひとりひとりのお客様にある、24時間という限られた時間の奪い合いをしているということになります。僕たちが開発し運営しているゲームを2時間プレーしていただこうと思えば、その2時間分、他の何かを押しのける必要があるのです。そうなると、シンプルな結論ですが、「時間を払ってでも楽しみたいと思えるだけのサービス」を提供できるかがカギになります。
「ゲーム愛が尋常じゃない集団。リスペクトしかない」 スクウェア・エニックス吉田直樹さんが背中を追いかける業界の巨人 https://www.asahi.com/and_M/20201021/16029142/
プリコネのガチャスケジュール、
- ~クラバト:ハロレイ
- クラバト~:ハロウィン復刻 (ミサキ, シノブ)
- クラバト後:プリフェス?
とかなんだろうな
吉田リアルで1回だけ会ったことあるけど本当にイケメンだったし吉田で抜いてる人がいてもおかしくは無いと思うんですよね (世の中には様々な趣味嗜好の方がいるので)
> [SQUARE ENIX] ソフトウェアトークンのアプリ削除や機種変更を行う際のご注意
iPhone 発売前のいつもn
Ryzen 9が一部で最大19,000円近く値下がり、3950Xなど上位3モデル (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1284133.html
5.35 で来た RW の 1段階目、既に IL500 なんだけどこっから強化できんの ... ? (そんなことは無いと思う)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@YUKIMOCHI 家にNAS 無いんですよね、300GBで70円は魅力的 ... (普通は FANBOX から落とせるので、Glacier にしておけばいいというのはそう)
Glacier はうかつに触ると請求が跳ね上がると聞いたので怖くて触っていない (これは理解していないのもある)
@YUKIMOCHI ひとまず上手く動くか実験してたので今はストレージクラスはいじってないのですが、本格的に動かすことを考えると Glacier とかにしたほうがコスト節約できるんですかね 🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私は fanbox に上げてあるエロファイルを自動で S3 に保存したいというモチベーションから使ってるものだけども
lambda から S3 を触る奴、lambda のコードやファイルに credential を書かなくても行ける奴なのかな
あとは JSON を受け取った時にファイル名と URL をどう返すようにするかというのもある (関数分けなくてもよくなるのもある)
再帰とかループにはならないんだけど JSON を 1回だけ舐めるのが N 回になるんだよな (そんなに気にしなくていいと思うんだけど ...)
ただこれデータクラスを持つとなると受け取った JSON を処理するのは本処理でする必要が無くなるんだけど関数の中に for とか if とかめっちゃ書き込んでいいもんなんかな
ちょっと書き直してたんだけどえせけんの言ってたのはこんな感じかなぁと思った (が、レスポンスの中身が None になってて分からん)
https://gist.github.com/owatan/3d22eb07f1406a7eee6746b6e6ffb7e9
requests も使い方見たけど JSON 取ってくるだけだったら urllib.request も requests も変わらなくない ?
リファクタ途中のコードを上げたので見てほしい (やりたいことが伝わってほしい)
https://gist.github.com/owatan/3d22eb07f1406a7eee6746b6e6ffb7e9
拡張性を考えてないしいっても200行ぐらいなので単一クラスでやりたいなぁと思ってるんだけど設計が間違ってる ?
クラス作ってその中で取ってきたJSON にアクセスするようなメソッドを多数作る時に、JSON を取ってくるのは 1回だけでいいので必ず実行したいんだけどその時はコンストラクタに処理を突っ込むといいんかな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
破戒僧はロール放棄して DPS 上がる要素があるけど DPS ロールはそういう要素無いので爆上げするのは難しそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
■一騎討ち・鉄火のサルトヴォアール
前提CE:ダーインスレイヴ
前提スカーミッシュ:燃え上がる南方戦線
■一騎討ち・獣王ライアン
前提CE:レッドコメット
前提スカーミッシュ:豚面と赤い馬鳥
■一騎討ち・ガブリエル
前提CE:高火力陸戦魔導兵器ヴィジル
前提スカーミッシュ:有人魔導兵器の迎撃
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
レベルレで当たった Lv71~ ジョブ複数持ちのエーテルフローと鼓舞と活性をセットしていない学者ちゃんに親切丁寧に色々教えてあげるなどをしました
被ダメージ0で考えてるけど被ダメージを考慮し始めるとランクによって TP 溜まる量が違ってくるからめんどいな
「CRYSTAR-クライスタ-」発売2周年を記念したアバターセットが期間限定発売! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1283740.html
チュウニズムの不正、スライダー16枚 + AIR センサー 2つのそれぞれを1人ずつ担当して18人で不正していて欲しい
Ruby では出来た覚えがあるし Python でも出来ないことは無いと思うけど (書き方の問題かもしれない)
Python もしかしてネストされた dict を for x in (親dict) で回そうとしたら子dict が見えなくなるとかある ?
誰か画像とそれ以外 (pdf でも zip でも) を fanbox に置いて公開できる人いない ? (自分でもやってみたけど見え方が違う ...)
ゲーマー路線から一般路線に切り替えた (これは COMP が C4LAN でやらかしたのもある) みたいだし、あっても良いかなとは思うのだけども
COMP (製品名) を推す Vtuber だったり何なら COMP (株式会社) が Vtuber を作る動きがあっても良さそうなんだけどそういうのは全く無いんですかね
べを飲んでも中途覚醒することが増えてきた (が、寝る前に端末触ってる時間が増えたので対照実験をしないといけない)
レサトパルトだと映えそうだけど 50% 以下じゃないと効果発揮しないし雑魚刈りって意味だと☆6ニノンのほうが役立ちそうなんだよな
(普通の IA) サーバの上で iPhone/Android とかのプッシュ通知を受け取ったりそれをトリガーにしてごにょごにょできたりするもんかな